Gizport
3 回答
0
Share (facebook)
821
view
全般

スマホのデータ使用量についてです。 私が使っているスマホはOpti...

スマホのデータ使用量についてです。

私が使っているスマホはOptimus LIFE L-02Eで、
7GBまではいくらまでと言うプランに入っていて、2GBまで使ったらまず通知がきます。 それと、私は今回が6月21日~7月20日までが1か月分なのですが
いつもは設定から使用量を見るのですが、なぜかメールで通知がきて、
それが6月分で6GBつかっているとのことでした。

でも使用量はリセットされたばかりだし、先月と特に変わらないように使っていました。
それに設定から使用量をみると2GBもつかっていません。

いったいどう言うことなのでしょうか。
いつリセットされるんでしょうか…・。
なぜなのか教えていただけると嬉しいです。
Yahoo!知恵袋 4002日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
ドコモのデータ量は、毎月1日にリセットされます。

質問者様が言われているのは端末内のもので、ドコモでのデータ量を表示している訳ではありません。

質問者様がご覧になっているのは、端末内の設定にある「データ使用」だと思います。
この中にあるグラフのラインは動くようになっていますので、フラットをご利用であれば、6GBくらい迄上げても良いかもしれません。
日にちの設定もその部分を押すと変更出来ませんか?
出来るようなら1日からとしておくと、なお良いと思います。

データ量をご覧になるのでしたら、dメニューのお客様サポートからログインされ、ご確認頂くか、アプリのMy docomoをご利用頂き、ご確認頂いた方が良いと思います。

それでしたら、ドコモでご利用分のデータ量になりますので。
Yahoo!知恵袋 4002日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (2)
1
パケホーダイフラットの契約は月単位です。
そしてドコモの料金体系は月末締めなはずなんですが6月21日~7月20日の締めと思われているのは何故なのでしょう?
ですから、現在の使用量がリセットされるのは今月末で来週になれば0に戻ります。
いま6GBであればちょうどいい感じに使ってるのではないでしょうか?

設定から見た使用量とは何なんでしょう?
正確な使用量は

dメニュー→お客様サポート→ご利用データ量確認(当月)

から見られます。
7GBまであとどの位かも書いてありますよ。
Yahoo!知恵袋 4002日前
シェア
 
コメントする
 
1
スマホの表示は設定次第で変更が可能です。
「私は今回が6月21日~7月20日までが1か月分なのですが」

これはタマタマ表示がそうなっているだけで、契約上の1ヶ月は違います。

Xi契約は月単位の契約ですから毎月1日0時にリセットになっています。


P.S.
データ使用サイクル2013/6/21-7/20 の表示部分をタップすると変更できるようになりませんか?
リストが出てきて一番下に変更があると思います。
Yahoo!知恵袋 4002日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
80
Views
質問者が納得それは失敗であるように見えます.... 試みを行なってはどうですか。
3717日前view80
全般
121
Views
質問者が納得押せないじゃなくてボタンすらない状態なんですか。 そもそもの話なんですが、アプリは基本的に SDカードへの移動ができないように作られています。 制作者側が許可していない限りは移動できず また、移動できたとしてもアプリデータの ほんの一部であることが多いです。 移動できないのならば方法はないです。 出来るだけ容量を使わないように抑えながら 使用するしかないですね。
3765日前view121
全般
126
Views
質問者が納得無線ルーターとの接続は成功しているようですので、キーの問題ではありません。 ブリッジで使われているのでしたら、上段にルーターが存在するはずですが、そのメーカーと型式は何ですか?上段のルーターはインターネットに繋がっていますか?DHCP機能は有効になっていますか? 補足後 その状況で、あと考えられるのは、PPPoEがルーターでなく、PCに設定されいるくらいです。こうでしたら、PCからPPPoEを削除して、PR-400KIに設定してください。
3832日前view126
全般
96
Views
質問者が納得端末やアプリのバージョンが変わっているのかもしれないですね。 あるならspモードメール等を更新してみてください。 最近の変更でmicroSDのみの閲覧に変更されてきているので、 むしろ本体が使えなくなってるんです。 ないなら、 お気に入りフォルダ設定の設定 → 上へ → external_sd → デコメのあるフォルダ と出来ないか試してみてください。 external_sdではないかもしれないです。 QuickPic https://play.google.com/store/apps/detai...
3967日前view96
全般
38
Views
質問者が納得ハッキリ言ってテザリングはメイン使いには向いていません。 あくまで補助的な使い方だと思って下さい。 それとテザリングに関わらずモバイル回線ってのは、 環境に左右されやすいので安定感に欠けてしまいます。 テザリングを止めてモバイルルーターにしても改善されません。 安定感を求めるなら光回線を含めた固定のネット回線でなければ 結局は同じ事となります。 補足について… ハッキリ言って安定性を求めるならブロードバンド回線しかあり得ないですよ。 自分は、家では光回線でスマホを繋いでいます。 パケット通信量の負担軽...
4031日前view38

取扱説明書・マニュアル

26659view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../L-02E_J_01.pdf
188 ページ3.89 MB
もっと見る

関連製品のQ&A