Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
418
view
全般

iPhone5(SoftBank回線)でテザリングを使っています。 ...

iPhone5(SoftBank回線)でテザリングを使っています。

Wi-Fiテザリングで利用しようとすると子機側で検索をしても検出されない事が多く、特に駅や他のルーターも多く検出される場所では、ほ ぼ検出されずに使えません。
Bluetoothテザリングであれば接続が出来ているのでBluetoothで使っていますが、Wi-Fiのが速度が出ますので可能であればWi-Fiテザリングにしたいのですが、検出されない理由として何か考えられる原因は有りますでしょうか?

iPhone5の他にandroidも所持しており、SC-06DでWi-Fiテザリングの経験があります。
こちらは検出されないという事はほぼ有りませんでしたので安定して利用出来ていましたが、月間のデータ通信量がiPhone5に余裕がある状況で切り替えたところ、なかなか接続出来ずに困っています。

尚、iPhone5は自宅や会社であればWi-Fiテザリングでも検出され(3回に1回程度は検出されない事もありますがやり直せば検出されます)て接続出来ていますので、設定は合っているはずですし、ソフトウェアは最新の状態です。
Yahoo!知恵袋 4404日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
Wifiにはチャンネルが存在します。通常は1から13チャンネルまでですが、機器によっては12や13チャンネルが認識できないものがあります。
もしかすると、その時開いているチャンネルを自動選択するようになっている場合、対応している聞きの少ない13チャンネルになっているのかもしれません。
詳しくは知りませんが、手動でチャンネルを設定できるなら固定してもいいかもしれませんね。
ただし、同じチャンネルを多くの機器が使用すると速度が低下します。

また、可能であるのであればUSBを使う方法もありますね。これなら確実ですし、速度も出やすいですね。
Yahoo!知恵袋 4403日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
129
Views
質問者が納得ダウンロードしたPoboxのテーマが、 Poboxのバージョンと合っていないのでは?
4230日前view129
全般
180
Views
質問者が納得spモードメールのバージョンアップはされましたか? されてないなら、端末に入っている【Playストア】を開く→ メニューキー→ 【マイアプリ】→ 【spモードメール】→ 【更新】です。
4285日前view180
全般
79
Views
質問者が納得連写モードになってますね。 でも…連写モードの方が良い 気に入らない。 画像消せば良い…
3939日前view79
全般
67
Views
質問者が納得chambre_de_roomさんへ 外部から、PCで見ているメールをみるということはIMAP4を使っているとおもいます。 IMAP4のフォルダであれば外部からもみれるはずですが、サービスによっては、IMAP4で、決められたフォルダ以外作成できないかもしれません。 http://www.docomo.biz/pdf/html/product/security/exchange.pdf?secb=pdf_exc 外部(スマホ)からフォルダが見えないというのは、お使いのPCのローカルディスクに作成され...
3913日前view67
全般
116
Views
質問者が納得GALAXY Jは以前は月々サポートが大きくて10年超の方への月々サポート増額のキャンペーンを加味すると確かに実質0円でした。 私も10年超の回線があるので月々サポートの大きな端末に機種変を狙っていたのでチェックしていました。 ところが、18日からドコモが突然新料金プラン限定割引施策として一括でサポートなしで割安に買える機種に指定した為、この様な事態に至ったのです。 一年以内など短期間で買い換える人にとっては割安ですが、二年しっかり使う人にとっては値上げですよね。 そして値段が戻ったのではなく月々サポート...
3909日前view116

取扱説明書・マニュアル

878view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../SC-06D_J_01.pdf
84 ページ1.56 MB
もっと見る

関連製品のQ&A