Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
167
view
全般

エプソンのプロジェクタのスペック比較についてです。 EB-S03と...

エプソンのプロジェクタのスペック比較についてです。

EB-S03と、EB-S18は、それぞれ、2600lmと、2900lmで、最安の価格差は6000円以上あります。 スペックの違いは、輝度以外にあるのでしょうか?
2600lmと、2900lmは、見て分かる程度の違いなのでしょうか?
この違いに6000円は妥当なのでしょうか?

使用していたEB-S12(2800lm)が故障し、修理も高額なため、新しく買おうと思っています。
安いのでEB-S03にしようと思っているのですが、EB-S18の方が断然明るいならそっちもいいかなー、と迷っています。
用途はDVDを観るなど個人的なもので、画質などにあまりこだわりはありません。

よろしくお願い致します。
Yahoo!知恵袋 3595日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
03の方が新しい。
200lmの差がどれくらいかは知らないけど、12は価格.comに価格が出ていない。
03はHDMI端子付き(HDCP対応かどうかは知らない)
解像度はどっちも同じ800×600。
Yahoo!知恵袋 3595日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
34
Views
質問者が納得おそらくほぼ同じ組み合わせで使っています。 自分のはPS3とBRAVIA KDL-46V5です。 幸いにも自分の場合は画質や音声の乱れはないのですが、HDMIでの接続がたまに不安定な時があり、テレビ側がPlayStation3として認識してくれない(何かHDMI機器が繋がっているという認識)になる時があります。 症状が出た時は質問者様と同じ様にHDMIケーブルを抜き息を吹きかけて対応しています。 自分の場合はテレビ側ではなくPS3側のコネクタを掃除すると直る場合が多いためPS3を疑っていますが、一度PS3...
5315日前view34

取扱説明書・マニュアル

885view
http://gizport.jp/.../1884275_20131007194717.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A