Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
108
view
全般

GA-P35-DS3マザーボード 先日、PC起動中に停電にあい、PC...

GA-P35-DS3マザーボード 先日、PC起動中に停電にあい、PCを再度起動させるとブート画面までは問題なく進むのですが、ようこそ画面が表示される前に再起動を繰り返すようになってしまいました。
ブートファイルの破損が怪しい事は分かってたのですが、付属CD-ROMから回復コンソールを使ってブートファイルの修復が出来ることを知らず、OSをクリーンインストールをしてしまいました。

今は普通に立ち上がり、動作自体も問題無いのですが、フロントポートにマイクとヘッドフォンを接続したところ、認識してくれません。
また、光デジタルケーブルで5.1chのスピーカーを接続したところ、フロントスとセンタースピーカーは正常に出力されているのですが、リアスピーカーからの出力がされてません。
オーディオプロパティにて、スピーカータイプを5.1chに設定してもダメでした。
クリーンインストールをする前までは両方とも問題無く使えてました。
また、PC内部はまったく扱ってません。

フロントポートは、認識させる為のドライバーが足りないと思うのですが、何をインストールすれば良いか分からず・・・
又は、BIOS上で設定できるのか。
5.1chのスピーカーで、なぜリアが出力されてないのか。
あまり詳しくない為、上記2点について皆様の知恵をお借りしたいと思い質問させていただきました。

現在、別のPCから書き込みしてますので分かる範囲でPCスペックを載せておきます。

OS:WindowsXP Pro SP3
CPU:Intel Core2Quad Q6600
M/B:GIGABYTE GA-P35-DS3
BIOSバージョン:F10
メモリ:DDR2 800 PC6400 1GB×2枚
VGA:GIGABYTE GeForce8600GT
サウンドボード:オンボード Realtek HD Audio

上記が今現在分かる範囲です。
よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 5075日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
マザーボード付属のCDからチップセットドライバをインストしてください。
GIGABYTEはどうなのか判りませんが、
ASUSなどであれば付属CDを入れれば自動でインストが立ち上がりますので
とにかくフルインストールを行ってください。
現状はマザーの各ドライバがインストされておらず、
ここの機能が正常に動作していないだけかと思います。

すみません、ASUS・MSI・RioWorksマザーしか使ったこと無いのです・・・。
Yahoo!知恵袋 5061日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
50
Views
質問者が納得長い(笑) 私なりに読解をしたつもりですが・・・ プロロジック→「マトリックス」 ドルビーデジタルを含む現在のサラウンド→「ディスクリート」 こういう事かな? 昔と違って「右リアだけ鳴らす」「センターのみ鳴らす」等が今は出来ます。 ですので昔みたいに「ある程度混ざって」というのが意図的で無い限り無いので、「センターにセリフのみ収容」なら、ほんとにセンターからはセリフしか出ません。 http://kotobank.jp/word/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF%E...
3589日前view50
全般
42
Views
質問者が納得予算の中で一気に5.1chのセットをBDレコーダーもセットで購入となると、正直余り満足いく品質のものは購入できないと思います。 建築中とありますが、新築かリフォームか、いずれにしろある程度建築時に配線関係も壁内に出来るわけですし、ここは多少料金掛かっても、出来ればアンプとスピーカーのセット、BDレコーダー合わせて最低でも20万以上、出来れば30万くらい検討ください。一気に揃えるのが無理なら、徐々にでも結構です。 アンプはエントリークラスでも各社種類が幾つかありいますから、気に入ったメーカーがないのなら、...
4707日前view42
全般
28
Views
質問者が納得マザーボード付属のCDからチップセットドライバをインストしてください。 GIGABYTEはどうなのか判りませんが、 ASUSなどであれば付属CDを入れれば自動でインストが立ち上がりますので とにかくフルインストールを行ってください。 現状はマザーの各ドライバがインストされておらず、 ここの機能が正常に動作していないだけかと思います。 すみません、ASUS・MSI・RioWorksマザーしか使ったこと無いのです・・・。
5075日前view28
全般
30
Views
質問者が納得ラジオに毛の生えたような安物ですから、その程度の性能です。 少なくとも4万円前後の国内ブランドのセットに取り替えてください。
5298日前view30
全般
32
Views
質問者が納得要約しますと DVDマルチプレーヤーの調子が悪いので リカバリすれば直るみたいだから リカバリしようという事だと思います。 私の経験からアドバイスしますが リカバリしてもDVDドライブの調子は変わらないはずです。読み込みができるという事は デバイスの認識はできていると言うことです。 メーカーサポートは得てして素人に毛の生えた程度のものです・・・・。 私ならば ドライブのレンズの清掃・・・・これでダメなら ドライブの換装ですね。 デスックトップPC並びにノートPCでも ドライブの換装は比較的 簡単ですよ。 難...
5871日前view32

取扱説明書・マニュアル

509view
http://www.zojirushi.co.jp/.../CHCD.pdf
6 ページ1.23 MB
もっと見る

関連製品のQ&A