Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
37
view
全般

携帯代を安くしたいです。 今夫婦でdocomoを使ってます。 主人...

携帯代を安くしたいです。

今夫婦でdocomoを使ってます。
主人が海外勤務なので国際電話をすることが多いです。 メールはなるべく主人のPCに送りますが携帯に送るときもあります。

二人で12月~2月の平均で約二万強です。
主人は機種代は払い終わってるので使用料だけで、私はまだ17回 42364円あります。

友人がiPhoneを使っていてiPhoneにしたら6000円くらいになったと言ってました(一人で)

そこで、docomoからソフトバンク(iPhone)にしたほうが月々安くなるかな?と考えてます。

今日docomoに行って今解約したらいくら掛かるのか聞いたら、違約金二人で19950円+私の残りの機種代 42364円で62314円かかると言われました。


このままdocomoを使い続けたほうがいいのか、iPhoneに変えたほうがトータル的に安いのか教えてください。

主人が海外なのでスカイプができるauのスマートフォンも視野に入れてます。

iPhoneはスカイプできるんですか?

docomoの私の契約プランは
○タイプSバリュー
○パケホーダイ
○ファミ割MAX50
○ファミリー割引
○ゆうゆうコール
○eビリング
○ケータイ補償お届けサービス
○i-mode
○WORLD CALL
○WORLD WING

今の端末使い始めて6ヶ月になります。

私一人で大体9000円強です。

主人は仕事用の携帯も持ってます。

スマートフォンにしたいなと思ってたら月々安いと聞いて、すごく欲しくなってきて迷ってます。


文章下手くそでわかりにくいですが、どなたか詳しい方教えていただけないでしょうか?お願いします。


Yahoo!知恵袋 4873日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
あくまでも海外勤務や留学生が使う方法で一般的に国際電話を安くする方法です。

①海外滞在者側が現地キャリアの携帯電話を契約をする。
②日本側は出来る限り固定電話を利用する。
③国際電話カード(個人的お勧めはコスモゴールドカード)を利用する。

それ以外に基本としてパソコンのSkypeで無料通話をする(携帯のSkypeは安定性に欠く場合も多々あり・・・)。ウェブカメラを付ければ無料の国際テレビ電話に早代わりです。初期費用ヘッドマイク1000円、ウェブカメラ2000円(30万画素で十分)、そして月々のADSLまたは光ファイバー3000円程度・・・

日本携帯(日本)⇔日本携帯(海外)はある意味最も通信料が高い方法になるかと考えます。Skypeを除いては日本(固定&携帯)→海外携帯が安くまた利便性が高いと考えます。

コスモゴールドカード(日本固定&携帯→海外キャリアが安い)
http://www.cosmobridge.co.jp/
お客様センター(03- 5545-1080)
営業時間帯(平日9時~18時)
Yahoo!知恵袋 4858日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
35
Views
質問者が納得ゲーム画面のオプション→グラッフィックの設定を開きます。 すると、レンダリングスケールという項目があるので数値を落としてみてはいかがでしょう。(300なら200や150あたりに)
3533日前view35
全般
42
Views
質問者が納得さっさとauののガラケーGRATINAに乗り換えるべし。電話かけ放題で1353円+メール代だけ。文字だけのメールなら月額2000円以内にできる。
3556日前view42
全般
34
Views
質問者が納得購入したセキュリティーソフトはなんでしょうか。今更ですが、家で使うWindowsのセキュリティ対策ならMicrosoftが無償で提供しているWindows Security Essencialで十分です。 メールに関してはセキュリティソフトのユーザー登録で必要なものと思われるので、使えるメールアドレスならなんでもいいと思います。今はほとんどのメールアカウントが、webブラウザ上でサービス利用できます。
3660日前view34
全般
38
Views
質問者が納得環境や個人の価値観次第。 フロントファンがあるとHDDに直接風が当たるのでHDDの冷却にはいいけど、CPUの冷却にはたいして役に立たない。 HDD周辺が暑いならフロントファンは必要、なくても特に暑くないなら外してもいい。 まあうるさいのを何とかしたいだけなら、外す前にファンコンによる回転数調節、静音ファンや大口径ファンへの交換を検討すべきだと思うけど。 埃対策のために正圧化したい場合、フロントファンは最も重要な吸気ファンであり、絶対に外せない。 負圧でも構わないなら外してもいい。 例外として、90度倒立...
3616日前view38
全般
30
Views
質問者が納得・外出中ネットはガンガン使うので変な規制がかからない回線 この時点でWimaxしか選択肢に残りません。Wimaxのエリアに不安がないのならPCとスマホをWimaxで利用すれば最安で2000円/月くらいです。あとは好きなandroidをアマゾンで購入してください。
3625日前view30

関連製品のQ&A