Gizport
2 回答
0
Share (facebook)
429
view
全般

今auのXperiaULのSOL22を使ってるんですが使って4ヶ月で...

今auのXperiaULのSOL22を使ってるんですが使って4ヶ月で画面の液晶だけが割れてタッチ操作を受け付けなくなりました。

実は去年の9月にこの機種に変えたのですが、1ヶ月もたたないうちに同 じことになってたんです。
そのときは仕方ないと思って交換サービスで新品交換したのですが、そこから3ヶ月でまた同じ症状になるなんておかしいと思います。

落としてもないし、激しい使い方もしてないです。普段皆さんが使っているように普通に使ってます

そこで短期間に2回割れるようなケータイつかいたくないとおもい、機種変することにしました。ただし、機種変する際に、今の残りの支払い額は払いたくないですし、払うのはおかしいとおもいます。

auに問い合わせてみたんですが、やはり事例がないから対応が難しいとなりまして。

なので、同じようなことになった人の意見が聞きたいです。また他のケータイでも同じようなことになったことがあるひとの声が聞きたいです!

事例が集まればあちらも対応してくれると思います!ご協力お願いします!
Yahoo!知恵袋 4185日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
家族のものが使っている端末は8月に機種変更しました。
2週間ぐらいした時、地面に落として画面割れを起こしましたので(これは自己責任だと思ったので)安心ケータイサポートプラスを使いリニューアル品と交換しました。

先月中ごろ、画面中央(上から下にかけて)にヒビが入り操作不能になりました。
この時、端末を確認したら、液晶画面に向かって右上の箇所(ワンセグアンテナがある付近)の液晶画面が本体から浮いていました(画面浮きです)
これは、反対側には現れないようですが、右側に現れるようです。(押すとへこみます)
画面が浮いてしまっているのでそこからタッチパネルが割れるようです。

センサーが液晶面ではなくタッチパネルにあるので割れると操作不能になるようです。
修理使いで外装交換の5,250円かかりました。

次回同じ事が起きたらクレーム入れます。

ちなみに、SOL22の製造上の問題のようです。
以下参照
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008431/SortRule=2/ResView=all/#17115260

画面浮きで検索するとたくさんあります。
Yahoo!知恵袋 4185日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (1)
1
即HNやん・・・t_dussellさん
Yahoo!知恵袋 4185日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
70
Views
質問者が納得見る限り、ルーターとは繋がっているみたいですね。その先だと思います。パソコンなどはありますか?一度ルーター設定を見直した方が良いかもしれません。
4036日前view70
全般
90
Views
質問者が納得auでXperiaお使いということなのでおわかりかと思いますが、AndroidのOSバージョンを考えるとZ1が良いです。 acro無印:1.6→2.3→終了 acroHD:2.3→4.0→終了 VL:4.0→4.1→終了 UL:4.1→4.2→終了 Z1:4.2→未定 4.2のままでも良い、保証外になってもいいからroot化するつもり、というのであればULで良いですが、処理能力等も含めるとやはりZ1には勝てないので、お金ではなく性能で選ぶべきだと思います。 ちなみにZ1の不具合を改善するためのアップデート...
4114日前view90
全般
94
Views
質問者が納得設定→アプリでchromeを選択して詳細を開き、下の方にあるデフォルトでの起動の項目にある設定のクリアのようなボタンをタップすればいいはずです。
4063日前view94
全般
114
Views
質問者が納得クラウドの楽曲を着信音に設定することはできませんよ。 クラウドの楽曲を一度端末に保存する必要があります。 その上で着信音を変更してみてください。 着信音を変更するには過去の知恵袋を参考にしてみてください。 「信音設定の変更がわかりません。どうしたら良いでしょうか?」 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11120835861
4109日前view114
全般
414
Views
質問者が納得>電源ボタンを押していないのに画面が出たり、マナーモード設定や機内モードにする画面が出てきます。 そんなバグは普通ないです。 落としたせいで、接触不良になったのでしょう。 修理ですね。
4112日前view414

取扱説明書・マニュアル

37380view
http://media.kddi.com/.../sol22_torisetsu_shousai.pdf
164 ページ5.11 MB
もっと見る

関連製品のQ&A