Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
290
view
全般

どういうプリンタを購入すればいいか。。 使っていたプリンタが壊れてし...

どういうプリンタを購入すればいいか。。 使っていたプリンタが壊れてしまい、早急に必要なのですが
プリンタ選びにすごく悩んでいます。

自営業でDMを月1000枚程印刷しています。
うち500枚はモノクロ、残りはカラー印刷です。

希望は、

・ランニングコストが安いこと。前のプリンタは電気代やインク代が高かったです。。
・故障するのが怖いので耐久性もあればなぁと。
・プリンタの大きさや重量は全く問いません。

です。

検索すると、ブラザーのMFC-6890CNがいいかなと思いました。が、月1000枚の印刷に耐えれるのか
わかりません。。カカクコムではレーザープリンタがすごく安くなっていました。が、自社にどれがいいかを
中々選べませんでした。。

とても困っております。
どうぞよろしくお願いいたします。
Yahoo!知恵袋 5032日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
プリンタの修理屋です。

そのくらいのボリュームですと、レーザープリンタの仕事ですね。

プリンタの耐久性は、減価償却も考慮して、通常は5年間で考えます。
インクジェットなら1万~2万ページですね。
一ヶ月に150~300ページ程度になります。
安い機種は、この半分以下ということもあります。

レーザープリンタになると、機種によって様々で、
A4の低価格機は5万ページ程度、
A4の上位機種で10万ページ程度
A3カラーで15万ページ、あ3モノクロで30万ページ程度と考えてよいでしょう。
ただ、インクジェットと違うのは、主要部品の交換で、簡単に復活するということ。

インクジェットの場合、金属部分の腐食などもあり、完全には戻らないこともあります。


A3のカラーレーザーが間違いないだろうと思います。

インクジェットの場合は、たとえモノクロ印刷でもカラーインクを消費してしまいますので、コスト的には不利です。
Yahoo!知恵袋 5030日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
102
Views
質問者が納得この手のプリンタの給紙は、内部でU字に紙を回転させてからプリントするタイプ。 こういう給紙方式では厚紙や袋物を給紙するのが苦手です。
4643日前view102
全般
96
Views
質問者が納得プリンタの修理屋です。 そのくらいのボリュームですと、レーザープリンタの仕事ですね。 プリンタの耐久性は、減価償却も考慮して、通常は5年間で考えます。 インクジェットなら1万~2万ページですね。 一ヶ月に150~300ページ程度になります。 安い機種は、この半分以下ということもあります。 レーザープリンタになると、機種によって様々で、 A4の低価格機は5万ページ程度、 A4の上位機種で10万ページ程度 A3カラーで15万ページ、あ3モノクロで30万ページ程度と考えてよいでしょう。 ただ、インクジェット...
5032日前view96
全般
47
Views
質問者が納得仕事上の必要性が少ないのであれば、無理にカラー複合機にする必要はないと思います。必要がなくても、あれば使ってしまうものなので、ムダに経費が上がる可能性が高いです。中古品に関しては、私はあまりオススメしません。確かに購入価格は安いですけど、アフターサービスに関しては今と歴然の違いがありますよ。
5318日前view47

取扱説明書・マニュアル

698view
http://download.brother.com/.../cv_mfc6490n_jpn_net_b.pdf
198 ページ10.83 MB
もっと見る

関連製品のQ&A