Gizport
3 回答
0
Share (facebook)
10
view
全般

こんにちは 現在中1の女子です。 今回docomoでスマホデビュー...

こんにちは

現在中1の女子です。
今回docomoでスマホデビューする予定です
そこでiPhoneとAndroid、どちらがいいのか教えてください 私はiPhoneがいいのですが、
噂などではiPhoneは良くない、と聞きます。
私は高校になるまでは、ダメという予定だったので、
5Cの方が多少機能は悪かったとしてもSではなくCにしたいです

ただ、iPhoneだと母と兄も設定などが出来ないそうなので
中1で初スマホの私に、設定が出来ないそう、またはAndroidの方が良ければAndroidにします
皆さん、難しい質問ですが答えて頂けると嬉しいです。
Yahoo!知恵袋 4321日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
私も中1です

私は去年iPhone5を買いましたょ

iPhoneにもAndroidにも

メリットもデメリットもあるけど

私はiPhone使いやすいですょー

Android使った事ないから

Androidよりいいとは言えないけど

私にも使えたのであなたにも

使えるとおもいますww

それとiPhoneのいいところは

やっぱカバーがたくさんある!!

ってとこですねww

可愛いの多いのでオススメですょ


補足↓↓

iPhoneは防水機能ないです……

でもなくてもいいと思います!!
Yahoo!知恵袋 4321日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (2)
1
比較対象が大きすぎるので、もう少し順を追って的を絞っていきましょうか(^^)

まず、初めてのスマートフォンならイメージしにくいかもしれませんが、iPhoneは質問文の中で「iPhone5C」と書いてありますが、Androidは何も機種が指定されていませんね。現在、docomoで取り扱うAndroidスマートフォンには、GALAXY、XPERIA、ARROWS、AQUOS PHONE、Disney Mobile、すでに生産はされていませんが、大抵の店舗ではまだELUGAやMEDIASといった機種も多少は在庫が残っているはずです。

私は最近までdocomoの販売員をしていましたから各機種の大まかな特徴を把握していますが、初めてスマートフォンを検討するならば何が何だかサッパリだと思います。iPhoneも含めてスマートフォンはどの機種も一長一短です。なので、まず最初に、漠然とで構わないので「自分はこういうスマートフォンが欲しい」というイメージを固めましょう。どんな内容でも構いません。例えば、なるべく画面のキレイな物が良いとか、カメラの画質の良い物が良いとか、防水は付いていて欲しい(または無くても構わない)、画面は大きい方が良いor小さい方が良い、こんな色が良いetc…何だって構いません。そうやって、「自分の希望」を考えていけば、自然と最適な機種が見えてきます(^^)

一度、その辺りを考えて補足で書いてみて下さいね(^^)そしたら、何がお勧めなのかを回答出来ると思いますので(^-^)

(補足を受けて)
それなら、まず防水が付いているものとして…

XPERIA Z1f(SO-02F)→12月発売
大きさが手頃、画面が抜群にキレイ、カメラもキレイ、アクセサリー多い。

AQUOS PHONE EX(SH-02F)→来年1月発売
大きさが手頃、画面がキレイ、バッテリーの持ちが良い。

防水無し
iPhone5C→すでに発売済み
動きに安定性がある、アクセサリーとアプリが豊富、上記2機種には劣るものの、そこそこ画面がキレイ。

てな感じでしょうか。もっと簡単に書けば、防水があって画面とカメラの画質がキレイな物が良いならXPERIA、防水があって画面がキレイでバッテリーの持ちの良い物が良いならAQUOS PHONE、防水は無いけどアクセサリーとアプリが沢山あるのが良いならiPhoneという選択にすれば良いと思います。また、XPERIA Z1fとAQUOS PHONE EXはまだ発売されていませんから、例えばこの3連休の間に機種変更をすると言うなら、現在発売中のXPERIA Aと、現行モデルのAQUOS PHONE siにすれば、よく似た感じですよ(^-^)

今までAndroidを使っていた人は次もAndroidにする方が操作の違いに戸惑うことは無いし、今までiPhoneを使っていた人は次もiPhoneにする方が同じく操作の違いに戸惑うことは無いのですが、スマートフォンを持つのが初めてならばどっちを持っても慣れさえすれば操作に困ることは無いと思いますね。

ただ、それでも最初はどちらであれ操作が分からずに困ることもあるでしょうが、家族がAndroidを使っているのならAndroidを選んでおけば分からないことはすぐに聞けるかもしれませんね(^-^)

逆に、「操作が分からければ自力で解決するさ。防水は付いていて欲しいけど、無かったら無かったで何とかなるさ」と素直に割りきれるのならiPhone5Cでも大丈夫でしょう(^-^)

あとは、学校が休みの時にお店に行って本物を触って最終的に決めれば一番失敗無く機種変更が出来るハズですよ(^^)
Yahoo!知恵袋 4321日前
シェア
 
コメントする
 
1
iPhoneのほうが操作簡単な気がするよー笑
iOS7もすごい便利だしね!
5cはカラーもたくさんあるからいいとおもいます笑
初期設定なども店の人がやってくれます。笑
Yahoo!知恵袋 4321日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
96
Views
質問者が納得通信制限に引っかかるならWi-Fiを買いましょう、いくらでも見れますよ
3958日前view96
全般
117
Views
質問者が納得ソフトバンクでしょうか? LTEの7GBの規制の事でしょうかね? iPhone4でも「前々月の月間パケット通信量が1000万パケット(約1.2Gバイト)以上」を超えると当月1ヶ月間は制限されます。 http://www.softbank.jp/mobile/info/personal/news/support/201211091811300000/ iPhone5の方が、月間通信量も多いし、速いですし、あまり気にする必要は無いと思いますが。
3958日前view117
全般
68
Views
質問者が納得私はGALAXY S3を使用していますが問題なくアニメーションスタンプを見ることができます。 特に設定した記憶はないので単に本体のスペックの問題ではないでしょうか。 気になるようでしたら直接LINEに問い合わせてみるのが最善策だと思います。
3960日前view68
全般
100
Views
質問者が納得0120-54-2244 多分ここで大丈夫でしょう
3975日前view100
全般
113
Views
質問者が納得購入から1年未満は保証が付いています。保証外修理となった場合、28800円 つまり、これ以下で購入出来れば中古もありです。 中古購入の注意点は今契約しているキャリアのものを購入しないとSIMが認識しません。 修理の場合でも中古でも端末が変わりますが設定は可能です。
3971日前view113

取扱説明書・マニュアル

724view
http://manuals.info.apple.com/.../iphone_user_guide_j.pdf
154 ページ24.17 MB
もっと見る

関連製品のQ&A