Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
9
view
全般

Gmailについて質問です。 今日初めてGmailを登録しました。ち...

Gmailについて質問です。 今日初めてGmailを登録しました。ちゃんと登録出来てるか確認しようと親の携帯に送ってみたところGmailに登録した名前がそのまま表示されて受信されていました。Gmailの最初の設定でフルネームを登録する場所があったのですが、私は普段からこういうところに本名で登録するのが不安なタイプなのでブログで使っている偽名をフルネームで登録しまた。なので勿論親の携帯には登録されていない連絡先です。
普通新規で初めての人からメールがくればアドレスで表示されますよね?
知らない人にGmailでメールを送った際に偽名ですがそれでも名前が相手側にバレてしまうのは避けたいです。
私の方でも解決策を色々調べて試しました。それも記載させて頂きますね。
(因みに私はiPhoneの5cを使っています。)
■設定/メール/アカウントを追加→ここでGmailではなくその他を選んで登録する。
>改善無し。
■Gmailのページ/ギアマーク/メール設定→ギアマークまでは見つけられたのですが、何度やってもメール設定は出てきません。他にもアカウントを開いて編集のページを確認して見ましたが同じくです。
>不明。
■「Gmail Apps サポート」というページを開きhttp://www.appsupport.jp/gmail/mail-addressor/のページを見つけましたがこの写真のページ自体をどうやって出すのか分からず読んでも分かりませんでした。

機械音痴でして自分でも上手く説明出来てないことは重々承知しております。ですが何卒、差出人の変更方法を分かりやすく教えてください。
お願い致します。
Yahoo!知恵袋 4143日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
根本的に・・・
Gmailアカウントで偽名を使っても
WEBでメールを送信する際には
受信側にその名前を伏せるのは出来ないと
思います。

Gmailアカウントを作るとその時点で
偽名のGoogle+のページも出来ているでしょうし。
Yahoo!知恵袋 4142日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
96
Views
質問者が納得通信制限に引っかかるならWi-Fiを買いましょう、いくらでも見れますよ
3922日前view96
全般
117
Views
質問者が納得ソフトバンクでしょうか? LTEの7GBの規制の事でしょうかね? iPhone4でも「前々月の月間パケット通信量が1000万パケット(約1.2Gバイト)以上」を超えると当月1ヶ月間は制限されます。 http://www.softbank.jp/mobile/info/personal/news/support/201211091811300000/ iPhone5の方が、月間通信量も多いし、速いですし、あまり気にする必要は無いと思いますが。
3922日前view117
全般
68
Views
質問者が納得私はGALAXY S3を使用していますが問題なくアニメーションスタンプを見ることができます。 特に設定した記憶はないので単に本体のスペックの問題ではないでしょうか。 気になるようでしたら直接LINEに問い合わせてみるのが最善策だと思います。
3924日前view68
全般
100
Views
質問者が納得0120-54-2244 多分ここで大丈夫でしょう
3940日前view100
全般
113
Views
質問者が納得購入から1年未満は保証が付いています。保証外修理となった場合、28800円 つまり、これ以下で購入出来れば中古もありです。 中古購入の注意点は今契約しているキャリアのものを購入しないとSIMが認識しません。 修理の場合でも中古でも端末が変わりますが設定は可能です。
3936日前view113

取扱説明書・マニュアル

700view
http://manuals.info.apple.com/.../iphone_user_guide_j.pdf
154 ページ24.17 MB
もっと見る

関連製品のQ&A