Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
159
view
全般

少し長くなってしまいますが、どうしても助けて欲しいです! よろしくお...

少し長くなってしまいますが、どうしても助けて欲しいです! よろしくお願いします。

私のiPhone5が今回のiOS7.1.1へのアップデートを行った際に更新が終わって再起動がかかった時にリンゴループになってしまいました。ネットで調べたところリカバリーモードから手順に従って復元させれば治ると分かり実行しました。

すると、復元が終わると一度電源が落ちてから再起動して完了となる様なのですが、その電源が落ちた時にまたリンゴループになってしまいました。

もう一度行ったのですが、やはりダメでした。

他に治す方法は無いのかと探したのですが見つけられず、仕方がなく再度同じ事を行うと今度は「PCの容量不足によりバックアップが取れないので復元出来ない」という様な内容の警告が出て、復元すら出来なくなってしまいました。

ここで、疑問に思ったのですが
なぜ、復元するだけなのにPCの容量の話が出てくるのかです。
既に、PCにバックアップされてるモノをiPhoneに書き込むのに今の必要無いバックアップをとる必要があるのですか?

また、私の設定ミスでそうなっているのだとしたら、どうすればイイのか教えて下さい。

また、PCの容量を空ける為にiPhoneやiTunesとは関係無く保存していた写真や動画は全ての削除しましたがドライブCの容量が全く空きません。

プログラムなどに関わるものは、どれが必要でどれが消してもイイやつなのか、全く分かりません。どうしたら良いのでしょう。

卒業式の写真や送別会などの動画といった取り戻したいデータが沢山あるのですか、どうにかなりませんか?

電話帳もすっかり綺麗になってしまって、誰にも連絡出来ません!


助けて下さい!

ちなみに、PCはダイナブック(7〜8年前に発売していたもの)でWindows Vista です。

お願いします!

助けて下さい!
Yahoo!知恵袋 3711日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
まず、iTunes を起動させてPC側にバックアップがあるか確認してください。
2度バックアップを取ったら今の状態のiPhoneのバックアップが取られて以前のが消えると思いますので、再度のバックアップはちょっとやめておいた方がいいかと。
まずはDFUモードで試してみてください。

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/205/205944/

うまくいかない場合は補足していただければ追って補足したいと思います。
Yahoo!知恵袋 3647日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
96
Views
質問者が納得通信制限に引っかかるならWi-Fiを買いましょう、いくらでも見れますよ
3526日前view96
全般
117
Views
質問者が納得ソフトバンクでしょうか? LTEの7GBの規制の事でしょうかね? iPhone4でも「前々月の月間パケット通信量が1000万パケット(約1.2Gバイト)以上」を超えると当月1ヶ月間は制限されます。 http://www.softbank.jp/mobile/info/personal/news/support/201211091811300000/ iPhone5の方が、月間通信量も多いし、速いですし、あまり気にする必要は無いと思いますが。
3526日前view117
全般
68
Views
質問者が納得私はGALAXY S3を使用していますが問題なくアニメーションスタンプを見ることができます。 特に設定した記憶はないので単に本体のスペックの問題ではないでしょうか。 気になるようでしたら直接LINEに問い合わせてみるのが最善策だと思います。
3528日前view68
全般
100
Views
質問者が納得0120-54-2244 多分ここで大丈夫でしょう
3543日前view100
全般
113
Views
質問者が納得購入から1年未満は保証が付いています。保証外修理となった場合、28800円 つまり、これ以下で購入出来れば中古もありです。 中古購入の注意点は今契約しているキャリアのものを購入しないとSIMが認識しません。 修理の場合でも中古でも端末が変わりますが設定は可能です。
3539日前view113

取扱説明書・マニュアル

486view
http://manuals.info.apple.com/.../iphone_user_guide_j.pdf
154 ページ24.17 MB
もっと見る

関連製品のQ&A