Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
378
view
全般

キヤノン iVIS HF11 キヤノン iVIS HF11で撮影した...

キヤノン iVIS HF11 キヤノン iVIS HF11で撮影した動画を編集するソフトを探しています。
録画時間は30分~1時間程度で、録画モードはSPに設定。

購入した時に付いていた編集ソフトでは、起動・保存など、全てにおいて時間がかかってしまい・・・
とても使いづらくて困っています(ImageMixer 3 SE Ver.3というソフトなのですが、タイトラー等の種類も満足できず;)
そこで、知人が使用しているソフトを使ってみたのですが、形式に対応しておらず、
ファイルを読み込んでくれませんでした。(拡張子はm2tsファイルです。)
mpg、aviファイルに変換すれば、使用できるみたいなのですが、これも恐ろしく時間がかかります・・・

なので、m2tsファイルのまま、編集ができ、静止画やBGM等も挿入できる編集ソフトをご存じの方はいらっしゃいませんか?
お値段、使用した感想、どのような作業ができるかなど、教えていただけると助かります。
Yahoo!知恵袋 5653日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
HDV(テープ式)のカメラなら、そのまま編集できたのですが。

最近はやりの、HDDやSDメモリに記録のAVCHDは、高度に圧縮された(決して画質が優れているという意味ではありません)映像のため、再生時には、その圧縮を解きながら再生するために、相当性能の高いPCを要求します。
というより、普通の高性能といわれているPCでも、そのままのファイルは編集不可能です。

本来、TVやそれに類する映像は、通常、30枚/1秒の静止画で構成されていました。
しかし、DVDビデオが普及したあたりから、記録メディアの容量節約のため、「圧縮」という技法が使われ始めました。
しかも、この圧縮は、デジカメなどでおなじみのJPEGなどとは、雲泥の技術の違いの、フレーム間圧縮という、やっかいな方式が採用されています。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1423827229
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1124942131

そんな能書きはともかく、これをスムースに再生・編集する方法。
簡単です。
フレームを、基本的な30枚/1秒の映像に戻してやれば、良いだけの話です。
30枚のフレームがあれば、たとえ、ハイビジョンの高精細な(情報量の多い)データでも、普通のPC(とはいっても最低でも、PEN4、3GHZ、DUALなら問題なし)で、十分再生可能になります。同時に編集も。

その30枚に戻せる、ソフトが、カノープスのEDIUSシリーズです。
これらは、フレーム間圧縮映像(AVCHD、HDV、MPEG)を、完璧なフレーム映像(HQコーデック)に変換する機能を持っています。HQコーデックは放送局でも使用されているレベルのコーデックです。
ただし、HQコーデックは、圧縮を解凍した、映像データになるため、HDDのファイル容量としては、相当な容量を食います。

でも、本来、HDハイビジョンを正確に表現するには、当たり前の容量であることを認識しましょう。
今はHDDは、内蔵用であれば、1TBのHDDは8000円で買えるのです。
なにもHDDをケチって、動作しないソフトを選ぶ必要性は、さらさらありません。
(1TBで、HQコーデックで、20-25時間分の映像データが記録可能)

HQコーデックのAVIは、このソフトをインストールした環境では、まったくスムースに再生可能です。
(再生プレーヤーWMPのスライドバーを、任意の場所に移しても、すぐその位置から再生するほど、「軽い」動作が可能)

http://www.thomson-canopus.jp/catalog/edius_pro/edius_pro5_index.ph...
http://www.thomson-canopus.jp/catalog/edius_neo_2/edius_neo_2_index...

プレミア/ビデオスタジオなど、HD・AVCHDが編集できます、などと謳っているソフトとは基本的に全く違います。
HD映像の扱い方が、まるで違うことを認識しましょう。

しかも、そのなかでもEDIUSが、一番要求するPCの能力は低くて済むのです。
低くても良いとはいっても、CPUはペンティアム4-3GHZ、メモリ2GB、HDDは250GB以上は、最低でも必要です。
また変換には、実時間の数倍かかることは認識してください。

保存・編集後は、このソフトで、ブルーレイやDVDはもちろんのこと、WMV9の型式に変換してやれば、数十分の一以下の容量の、鑑賞用のファイルが作成可能です。
むろんHD映像です。普通のPCで、十分再生可能です。
ただし、1920*1080の解像度で再生できるPCは、まれです。
1280*720の解像度でも、HDの醍醐味は、十分満喫できると思います。
なによりも、少ない容量で、CDやDVDのファイルで、誰にでも配布して、見てもらえるメリットは絶大です。

ちなみに、私は、SONYやカノープスの関係者でも、回し者でもありません。
10数年、アナログのキャプチャーの時代から、ノンリニア編集をしてきている、いわゆるユーザーです。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
102
Views
質問者が納得他社のインクというのは、キヤノンとは全く関係のない会社が、キヤノンのインクに似せて作ったものです。 似ていても、キヤノンのプリンターとは全く関係のない偽者のインクです。そんなものを使ったらプリンターは悲鳴を上げて壊れます。 キヤノンのプリンターと偽のインクは、互換性が全くないのですから。 キヤノンのプリンターは、キヤノンが作ったインクでのみ、ちゃんと動くように設計されています。 偽会社が作ったインクのパッケージに惑わされず、ちゃんとキヤノンが作ったインクを使ってください。偽インクを使ってプリンターが壊れた人...
4281日前view102
全般
115
Views
質問者が納得動画をそのままAiseesoft DVD 作成に取り込んで、DVDに焼けます 使い方はソフトの右上に「ヘルプ」→「ユーザーヘルプ」をクリック ダウンロードは無料 3回無料で作成できるんです http://www.aiseesoft.jp/dvd-creator/
4672日前view115
全般
107
Views
質問者が納得MTSからWMVに変換するってことですね Aiseesoft MTS 変換を使えたらいいと思います。 ダウンロードは無料なので、お試しください。 使い方は「ヘルプ」→「ユーザーヘルプ」 URL:http://www.aiseesoft.jp/mts-converter/ 無制限使うには登録コードを購入する必要があります。 ご確認した上で、購入などを行ったほうがお勧めですね
4697日前view107
全般
227
Views
質問者が納得シリアル番号(機番)はバッテリーパックを外すと書いてありますよ (取説17P) >当方ネット環境がないので、ドライバをインストールする際に求められました。 ちなみに、ドライバをインストールしないと 、パソコンへの動画の取り込み・DVDへの保存は出来ませんか? パソコンは何ですか?何のドライバですか? >私はただ、映像をPCに取り込み、DVDへ保存しておきたいだけで、要らないシーンの編集等をするつもりはありません。 すみません、何か矛盾した文面なんですけど・・・ ”DVDへ保存しておきたい”ってあり...
4766日前view227
全般
139
Views
質問者が納得HF11からの取り込みではUSB経由が基本となりますが、USBでの転送速度の影響を受けます。 USB2.0だとして、規格上は480Mbps(60MB/s)とはなっていますが、こんなスピードは出ません。 実態としては、上位PC機種でも1/2程度で、30MB/s。 普通クラスのPCなら10~20MB/s程度がいいところです。 更に、HF11の内蔵メモリは応答速度がやや遅いので、5~10MB/sくらいしか出ません。 (SDHCカードに録画した方が転送がかなり早くて、20MB/s近く出ますね。) この速度だと、...
4824日前view139

取扱説明書・マニュアル

1848view
http://cweb.canon.jp/.../hf11nim3-ja.pdf
180 ページ11.36 MB
もっと見る

関連製品のQ&A