Gizport
10 回答
0
Share (facebook)
310
view
全般

友人の結婚式の撮影を頼まれました。式ではプロは雇わず私一人に任せるそ...

友人の結婚式の撮影を頼まれました。式ではプロは雇わず私一人に任せるそうです。
カメラ歴1年、結婚式の撮影は1回だけ兄弟の式の時に家族撮影をメインに経験しました。 カメラはニコンD7000です。
いろんな不足は承知していますので友人には考え直してプロに頼むよう言いましたが考えは変わらず。私からは、謝礼は一切受け取らないと同時に責任も持たない事を条件として伝えています。
まったく、無謀もいいとこですが…撮影の機会をいただいたことは素直に嬉しく、いい写真を残し相手に喜んで欲しい気持ちは確かです。
今回、式に向け機材拡充の予算として3万円準備しました。今のところの予定として、この予算でD90を中古で購入しこれに私のメインレンズであるシグマ17-70とSB700。D7000には望遠用にシグマ105マクロを装着し望むつもりです。
さて、質問ですが、上記の予算の使い方、機材の選択はいかがでしょうか?
他に有効な予算の使い道、レンズ選択があればお教えください。
手持ちのレンズはニコン35ミリのDXと同じく35ミリのFX用。トキナ12-24です。
よろしくおねがいいたします。
Yahoo!知恵袋 3629日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ご友人さんの結婚式、結婚式場やホテル等ではなく、そのご友人やお知り合い、ご親戚の家かお店でされるのですか?
お料理も、ご友人かご家族が作られるのですか?
衣装も、自前ですか?
花嫁さんは、自分でメイクされるのですか?
飾るお花もご自分達で買ってアレンジでしょうか?
会場のBGMもご自分でCDプレーヤーをONするんですか?
これらすべてご自分達でやるのなら、質問者さんが撮ってもOKでしょう。
でも違いますよね? 結婚式場かホテルで、シェフの料理でもてなして、衣装もしっかりしたのを用意して、ブライダルメイクして・・・と、すべてプロに任せるのですよね??
なんで写真だけ素人任せなのでしょう。写真というものをとても低く見られてますよね。
こう説明して、「間違っているよ」と断りましょう。
Yahoo!知恵袋 3625日前
シェア
 
皆さんのおっしゃる通りですね。なんとかなると考えていた自分が恥ずかしいです。何百万というお金をかけて、数時間で終わってしまう結婚式。最後に本人達の手元に残るのは写真だけなんです。素人が迷いながら撮った写真ではやっぱりだめですよね。友人の結婚式を自分の経験値ための犠牲にしてしまうところでした。間違いに気づかせていただいたたくさんのご回答に感謝します。
質問者 3625日前
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (9)
1
belivabさんが一番まっとうな回答だと思いますよ!!!

披露宴=屋内でD7000に200㎜もの望遠レンズ(実質300㎜相当)をつけて・・・
いったいどこからどうやって撮影するの???
超ドアップで花嫁の「肌の荒れ」なんかを狙うんなら別だけど

屋内だからと安易にストロボ撮影はNG!!!
そんなことしたら「狙った」被写体だけに露出が合って
披露宴の「雰囲気」など描写できない!!!
背景は真っ暗になるよ!!!
ま~~このテクニックで花嫁だけを浮き立たせることも可能だが

基本的にはISO感度を許容範囲まで上げて
ノーストロボで撮影・・・

こうすれば花嫁さんだけを浮き立たせる(背景ボケ)こともできる!!!
どれだけスローシャッターで切れる腕があるか・・・
これは手振れだけじゃない・・・
被写体ぶれもタイミングを合わせる(決めポーズでは一瞬止まる)ことで
ある程度防げる
ポーズでの一瞬はシャッタースピードでは
1/15ぐらいでできちんと撮影できるんですよ・・・
このスピードで「手ぶれをしなければネ
Yahoo!知恵袋 3628日前
シェア
 
コメントする
 
1
誰かもう一人を頼む事は出来ないんでしょうか。
結婚式の写真を一人だけなんて自分には怖くて出来ません。

途中で自分の体調が悪くなったらどうするのでしょうか。
写真撮影を依頼されるというのはそういう事も配慮しなければなりません。

>責任も持たない事を条件
という事ですが写りに関しては責任を逃れる事は可能でしょうが何も撮れなかったでは逃れられませんよ。

自分なら自分のカメラ仲間を総動員します。
カメラの種類なんて何でも良いですよ。
(写っていれば良いのですから。)
Yahoo!知恵袋 3628日前
シェア
 
コメントする
 
1
もし私が3万円でサブ機を選ぶなら高性能コンパクトを選びますね
今ならフジXQ1のようなね

結婚式の撮影なんてズームレンズを使うなら1台有れば十分
サブ機はもしもの時の保険みたいなもんですよ
17-70を付けていれば特殊な撮影をする以外は他は必要ないです
もしものためにコンパクトをポケットに入れておくだけで安心でしょ
コンパクトなら他の人に気楽に撮影を頼む事も出来るでしょ
Yahoo!知恵袋 3628日前
シェア
 
コメントする
 
1
カメラ1台では不安なので、もう1台買う考えは良いと思います。

それぞれのカメラにGN30クラスのストロボと、結婚式だとほとんどがストロボ発光なので、電池ではなく、バッテリーパックが欲しいところですね。
レンズは1台は17−70で良いとして、もう1台は135mmクラスが欲しいです。

まぁ、7〜8万円はかかるかもしれませんね。
プロに頼むのと大差ないか、それ以上にかかりますよ。

私も結婚式じゃないけど、撮影を頼まれることがあります。
手持ちの機材で問題なければ受けるけど、手持ちで不足する場合は、必要な機材を揃えるための経費をはっきりと言い、プロに頼むのと大差ないことを告げます。

それでも無理強いする人なんていませんよ。

友達はあなたに頼みたいかもしれないけど、相手と相手の家族にとっても一生の記念です。

かつて撮影に失敗して、撮り直しのための披露宴代を全額負担した写真館があります。
また、来賓のなかに暴力団関係者がいて、写真が失敗したことを理由に半殺しにあったカメラマンもいます。

その友人はともかく、友人の家族、親戚、職場関係者、相手方の家族、親戚、職場関係者が出席する披露宴での失敗は許されません。機材より覚悟の方が大事です。
覚悟はできていますか。
Yahoo!知恵袋 3628日前
シェア
 
コメントする
 
1
何度か頼まれて結婚式の写真を撮影した経験もありますが、その場で確認出来るのでフィルム時代よりはリスクが低いですが、「一人だけ」というこは怖いですね。
友人となると来賓も兼ねてだと、撮影に専念できず更に難しくなりますね。

予算の使い方としては、「もう一台」というのは、良い選択かと思います。
私も失敗できない写真の場合は、必ず2台以上で撮影します。
過去には、それで助かった場合もあります。

私の経験では経験的には、250mm以上で背景をボケさせた花嫁の写真が好評ですがお持ちでないようなので、無い袖は振れないので、ある機材で頑張るしかないとおもいます。
マクロ105で近寄って、背景をボケさせる等の工夫が良いかもしれません。


一度経験されてるとのことで、ご存知とは思いますので余計な話かもしれませんが、結婚式の写真となると、新郎・新婦と来賓の方の写真と思いますが、部屋が比較的明るい場合は問題ないとおもいますが、暗い場合ストロボをデフェーザー使ったり、バウンズさせないと背景が変に暗い不自然な写真になりますので、何枚か撮影したらチェックが必要かと思います。
又、難しいのが新郎・新婦にスポットライトが当たっている場合の写真で、雰囲気を出すためにストロボを使わないで撮影した場合、多分割評価測光だと新郎・新婦が露出オーバーになる可能性が高くなります。
スポットを使うか、マイナスの露出補整が必要になると思います。


ご健闘をお祈り致します。
Yahoo!知恵袋 3628日前
シェア
 
コメントする
 
1
とんでもない友人だな! 無責任にもほどがある。

だがあんたは勇気と友情を持って、その大役を
引き受けたからには、それを全うせねばならない。

まだ時間があるなら、その結婚式場に頼んで、
ヨソ様の結婚式の写真を撮影させてもらえるか、
それがダメなら、同じ式場の見学だけでも、
させてもらえればいいのだが?

とにかくでかいストロボと、三脚を用意するのだ。
通常のときは、バンバンストロボを使い、来賓の
各テーブルや、来客の顔、様子を満遍なく撮影する。
むろん、両家の親類、家族、友人もだ。

そしてキャンドルサービスなどは、ノンストロボの方が
味わい深い写真が撮影できる。

しかし1人だけのカメラマンか・・・

まず、せっかくの披露宴のご馳走は、口には入らないな。
乾杯のシャンパンもワインもビールもだ。お気の毒に・・・

おっと、レンズの話を忘れていた。

会場の見学が出来れば、どれくらいの焦点距離が必要か、
あらかじめ判るだろうが、あんたが書いている機材では不足だ。
もう少し長い、200ミリくらいの望遠ズームはほしい。

105ミリのマクロなんぞ、花とかを撮影するためのものだ。
花嫁ではないぞ?
Yahoo!知恵袋 3628日前
シェア
 
コメントする
 
1
ま~とんでもない回答をする人がいるものだ、
挙式場や披露宴会場で200mmの望遠が必要だとか三脚を使えだとか
、失敗して・・痛い目にあわされたとか
まったく現場を知らないね・・・
どの様な結婚式場で撮影をするかを知りたいね、
たとえば挙式ですが、神前式?教会?仏前? 結婚式をあげるカップルの親族だろうが知人だろうが撮影不可な事が多いですよ、たとえ撮影OKでも着席したままでとか制限されているのでは?せめて挙式シーンだけはプロに任せるように説得すべきです。挙式だけの撮影メニューがあるはずです、披露宴だけならば、そのセットで十分ですよ最近の郊外型の結婚式場はとても窮屈なケースが多いので三脚など立てたら大迷惑です、200mmなどで遠くから離れて撮ろうとすればレンズ前はスマートフォンを持った人だかりに遮られるだけショートズームで接近して撮るのがベストですね
せめて挙式シーンだけは式場側のプロに依頼するように説得すべきです。
Yahoo!知恵袋 3628日前
シェア
 
コメントする
 
1
絶対に断った方がいいです。または、プロを雇うこと前提で、参列者視線からの写真撮影を引き受けるべきです。普通の式場であれば写真撮影可ですので撮影自体は問題ないでしょうが、品質はかなり落ちます。どんなにいいカメラを使ってもカメラ歴一年の方ではスナップレベルのものになってしまうでしょう。


妻の親友はプロのフォトグラファーです。結婚式の時はプロにお願いしましたが、妻の親友も好意でかなり多くの写真を撮ってくれていました。出来は素晴らしかったです。ただ、やはり式場で頼んだ写真と見比べると差がありました。参列していますから、一人だけ飛び出して写真を撮る訳にもいきませんから当然です。挙式の写真はなく、披露宴も客席からの写真が多かったです。ウェディングドレスの形を整える必要もありますから、アテンドとの連携が必須となります。

もし引き受けるなら、式場のスタッフと話し合った方がいいですよ。一生の思い出になりますから、責任重大です。少しのミスで一生恨まれかねません。

最悪一枚も撮れてなくても気にしないよ!ってぐらいの事を言ってくれているなら引き受け手もいいだろうけど。
Yahoo!知恵袋 3627日前
シェア
 
コメントする
 
1
画質より便利ズーム買ってカメラ一台にまとめて方がいいのでは?
Yahoo!知恵袋 3627日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
39
Views
質問者が納得何も一眼レフの必要は有りません。 ミラーレスタイプでもコンデジでも 望遠200mm程度までのレンズで 動きものに良い機種を選べば良いです。 対象機種は山ほどあるので書ききれません カメラ屋さんに行って現物を見ながら 説明を聞いてみてください。 ただ基本知識として言うと、 皆さんカメラは望遠を一杯に伸ばして キレイに撮りたい!撮れるはず!と 勘違いしてますが、望遠を伸ばせば 伸ばすほどブレブレでキメの粗い 写真になります。 それはシャッタースピードが遅くなる からです。なのでカメラを選ぶときは 感度の...
3548日前view39
全般
22
Views
質問者が納得E-PL3は画像エンジンも撮像素子も古すぎるので除外した方がいいでしょう。 買うならE-PL5かD3200がいいです。 AFは動き物じゃなければコントラストAFのE-PL5のが速いですが、動いてるものなら位相差のD3200のが速いです。まあどっちも初級機なのでそんなに速くは無いですが。 ただどうせ買うならちょっとお金頑張ってE-M10お勧めしますね。八万円以内ならこれのダブルズームが一番お勧め。 最新画像エンジンで画質もよく、電子ファインダーの視野率もフルサイズ並みで光学ファインダーには出来ない...
3554日前view22
全般
45
Views
質問者が納得ご友人さんの結婚式、結婚式場やホテル等ではなく、そのご友人やお知り合い、ご親戚の家かお店でされるのですか? お料理も、ご友人かご家族が作られるのですか? 衣装も、自前ですか? 花嫁さんは、自分でメイクされるのですか? 飾るお花もご自分達で買ってアレンジでしょうか? 会場のBGMもご自分でCDプレーヤーをONするんですか? これらすべてご自分達でやるのなら、質問者さんが撮ってもOKでしょう。 でも違いますよね? 結婚式場かホテルで、シェフの料理でもてなして、衣装もしっかりしたのを用意して、ブライダルメイクして...
3629日前view45
全般
29
Views
質問者が納得私が使っているのは、G6です。14-140mmのレンズで今のところ、画像でも動画でも撮っています。 動画は新幹線をあちこちに出かけて撮っています。 撮影時間の制限が無いことももちろんですが、SONY α55のように熱暴走で記録できなくなるということも今のところありませんし、色、精細での不満は感じません。 G6 + 14-140mm1本でも、充分だと思います。
3647日前view29
全般
24
Views
質問者が納得これはニコンですね。 軽いといっても、ニコンだと持ち出しがおっくうになるほど重く、キヤノンなら毎日持ち歩けるほど軽い、なんてことはありません。 ニコンでおっくうになるなら、キヤノンでも確実におっくうになります。 これを避けたいならフルサイズは諦めてオリンパスのミラーレスでも買うしかありません。 気に入ったカメラをとことん使い倒しましょう。
3663日前view24

取扱説明書・マニュアル

1666view
http://www.nikon-image.com/.../D3_(10)01.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A