Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
594
view
全般

ソニーは2460万画素フルサイズカメラを15万で売っているのに、何故...

ソニーは2460万画素フルサイズカメラを15万で売っているのに、何故ニコンの手にかかると80万してしまうんですか?α850とD3Xのことです。α850は日本では未発売ですがアメリカでは1999ドルで250ドルのキャッシュバックですので実質15万円台です。一方同じセンサを使っているD3Xは80万(キタムラ)です。アメリカのサイトで実写比較などしていますが、出てくる絵も殆ど一緒らしいです。(ま、心臓部が一緒ですから当然ですね、M9の方が断然解像感は上です)なぜ、ニコンの手にかかるとソニーの5倍以上の値段になってしまうのでしょうか?やはり、一流メーカーと三流メーカーの違いですか?
Yahoo!知恵袋 5276日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
α900もD3Xも使ってますが、確かに出てくる像に関しては大差ありませんね。持ち運びに便利なのでα900使うことが多いですが。下の方の類比(アナロジー)が正しいと思います。D3Xはライカと一緒で、陶器的な価値があります。高級な陶器を買っても、安い陶器を買っても、水漏れがしないという点では一緒です。普段の使用に際して、どちらもそれが課された用途を果たすのに十分な機能を備えております。ただ、高級な陶器の方は展示品的な価値があるんです。小生はα900とD3Xもそのような関係であると理解しています。つまり、吐き出す絵の秀逸さでは殆ど肉眼で差別化はできませんが、D3Xの方は展示的な価値があるんです。でかいカメラを持っているとかっこいいという昭和的で幾分、時代錯誤的な価値です。(因みに私もその価値観を共有しています)小生はD3Xにつきましては、14-24mmのレンズが必要な時だけ持ち出します。それ以外の場合では、床の間に飾ってあります。そういう製品だと思っております。
Yahoo!知恵袋 5276日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
80
Views
質問者が納得「Jpeg Analyzer」というフリーソフトはいかかでしょうか? http://homepage3.nifty.com/kamisaka/JpegAnalyzer/ D3Xで撮った写真をこのソフトで開くと、exgifI情報に加えて、詳細な情報が表示されます。 その中に「総レリーズ回数」という項目があり、その写真を撮ったときのレリーズ数=今までにシャッターを切った回数となります。
4480日前view80
全般
90
Views
質問者が納得同等ランクでしょうね。 D4は高感度にも優れたカメラでどちらかというとD3Sの系統のカメラになります。対してD3Xは画素数も多く、低感度での風景撮影などに特化したカメラですから、目指している方向が違うと言えますからね。 その意味ではどちらもトップグレードのカメラと言えますから、どちらが上位というよりは、同等と考えると良いと思いますよ。Nikonとしては、D3では出来なかった、高感度と高画質の両立を再び行おうとしているのだと思いますが、まだ最終的な写真を見てみないことには判断できません。
4503日前view90
全般
74
Views
質問者が納得ちゃんと使えれば違いが分かるよ。ちょっ、C社の1DsⅢもそうだけどスタ撮り用のD3xに高感度とか連射とかwwwインド象とアフリカ象と同じぐらい違うD3xとD3sを比べるなってwww比較対象はZDとか645Dじゃないのか?
4561日前view74
全般
82
Views
質問者が納得B全だと728×1,030mmですね。CMYKモードだと,144dpi→95MB,200dpi→182MBですね。ちなみに350dpiだと559MBくらい必要です。私は製版会社でB2のポスターを作ったことがありましたが,その時全面に貼ったCMYKイメージ画像の解像度については部長から「雑誌みたいに近寄って見るものじゃないし,処理に時間がかかるから200dpi以下の粗さでも問題ないよ」と言われました。150dpi程度で問題ないサイズもあるようです。大きいポスター程離れた距離で見ますから,低解像度の粗さが目立た...
4707日前view82
全般
63
Views
質問者が納得コマーシャルフォトっぽいですね電通や博報堂のような広告代理店のディレクターによる事が多いですね
4748日前view63

取扱説明書・マニュアル

894view
http://www.nikon-image.com/.../D3XQG_(10)01.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A