Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
316
view
全般

finePixのf450という古いデジカメを使っているのですが、この...

finePixのf450という古いデジカメを使っているのですが、このカメラで夜景とかイルミネーションを撮影する場合、夜景モード、フラッシュ無し、 ISO400(80、100、200、400しかありません)、三脚使用、でキレイに取れますでしょうか?
初心者な者でイマイチISO感度の使い方がわかりません。
本当はもっといぃデジカメが欲しいのですが、コンパクトさが便利な点と、まだまだ不具合も全くないので。
また、手頃な価格の夜景に適したデジカメ(中古でもOKです)も教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 5966日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
試行錯誤の繰り返しも楽しいものですよ。

・画素数ー1600×1200ピクセル (引き伸ばしプリント・サイズーL版程度の場合、A4だったら2592×1944)
・ISO 100 (大きくするとノイズが目立ちます)
・絞り 5.7程度か(あまり開放するとピント合わせが難しくなります)
・シャッタースピード 2秒から一枚づつ選択してみる(セルフタイマーがあるなら使用する)
・三脚は必ず使用

絞りとシャッタースピードの関連で、納得のいかなかったら、ISOを400に上げてみる。

ともかく、使い切る事だと思います。
上手くなれば、愛着が生まれ捨てられなくなりますよ。

さぁ、挑戦してみて下さい。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
78
Views
質問者が納得既に他の方がメーカーHPリンクで説明済みですけど、ACアダプター_AC-5VHが必要です。クレードルが無くても本体に直接繋げば充電可能です。 説明書も、PDFファイルでダウンロード可能ですよ。 追加説明: クレードル(充電台)の事ですね。上記回答にもあるように、本体のみでも充電は可能です。クレードルは意外に邪魔となるんですよ。専用ソフトをインストールする事によって、理想的に動作するようになっています。セットする事で、充電とデータの吸い上げが簡単に出来るようになります。 手元にあるのが本体のみなのか、付...
4957日前view78
全般
67
Views
質問者が納得i_mai_me_is_matupeさん 参考になりますか? この写真は、1/6秒 F13 ISO3200で撮りました。
5441日前view67
全般
92
Views
質問者が納得GR DIGITALシリーズは単焦点レンズを搭載しているので、カメラに対するこだわりなどがない人には「ズームがない不便なカメラ」と感じられるかもしれず、そのことは意識しておく必要があります。しかし、スナップ向きでないという見方には同意できません。スナップシューティングを意識して製品化されたカメラだからこそ、オプションアクセサリーとして外付けのファインダーが用意され、ストラップで2点吊りできるようになっていて、フォーカスモードには「スナップモード」があり、他のコンパクトカメラと比べて、様々な設定を素早く切り替...
5450日前view92
全般
67
Views
質問者が納得iphotoには日付を印刷する機能がありません。 アメリカ人は写真に日付を入れる発想は無いようです。 製品同梱のEasy-PhotoPrint EXを使って下さい。
5851日前view67
全般
76
Views
質問者が納得試行錯誤の繰り返しも楽しいものですよ。 ・画素数ー1600×1200ピクセル (引き伸ばしプリント・サイズーL版程度の場合、A4だったら2592×1944) ・ISO 100 (大きくするとノイズが目立ちます) ・絞り 5.7程度か(あまり開放するとピント合わせが難しくなります) ・シャッタースピード 2秒から一枚づつ選択してみる(セルフタイマーがあるなら使用する) ・三脚は必ず使用 絞りとシャッタースピードの関連で、納得のいかなかったら、ISOを400に上げてみる。 ともかく、使い切る事だと思います...
5966日前view76

取扱説明書・マニュアル

1388view
http://fujifilm.jp/.../ff_finepixf450_mn_j101.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A