Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
185
view
全般

マザーボードから異音がします。 GIGABYTEのP55AーUD3R...

マザーボードから異音がします。 GIGABYTEのP55AーUD3Rで初めて自作PCを組みました。
電源を入れると、モニタにGIGABYTEの映像が出てくるので正常に動作はしているようです。
わずかな音なのですが、ファンの風切り音とは別の、機械的な音がします。
グラボ、HDD、ケースファンなどの電源を抜いても音がしたので、CPUファンの電源を抜いてみたら音がやみました。
この場合、CPUファンを交換すれば音はやむものでしょうか。
それとも、マザーボードにも原因があると考えたほうがよいのでしょうか。
また、解決方法などをご存知でしたらご教示くださると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

CPUファンはIntelのリテール品です。
M/B GIGABYTE P55AーUD3R
CPU Intel core i7 860
メモリ TEAM Elite DDR3 1333 2GB*2(Dual) TED34096M1333(H)C9DC
GPU MSI GTS 250 twin frozr 1G
HDD WD caviar black 1TB
電源 SCYTHE Stronger Plug-in 600w
DVD BUFFALO DVSM-SL20FB-BK ATAPI
ケース ASK-TECH NK-FT300E/T

さらに、このGPU(MSI GTS 250 twin frozr 1G)からも大きな音がします。
ファンの風切り音もすごいのですが、それとは別の秋の虫の声みたいな音がはっきり聞こえます。
ショップの店員さんの話でも、ネットの評価でも静音性能が非常に高いとされている製品なので、
こちらの方は初期不良と考えて購入店に相談してみます。
Yahoo!知恵袋 5098日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ファン回りを再確認して脱着し直す。
それでダメでしたら交換かと思います。
他の機器へのケーブル類の干渉も確認してください。
マザーがオカシイとは現状考えにくいですね。

VGAの虫の鳴くような音はコイル鳴きです。
個体差でこの音がするものとしない(しにくい)物があります。
余りに酷いばあいは交換をしてくれるかも知れませんが、個体差との判断の場合は壊れているわけではないので交換をしていただけない場合もあるようです。

頑張って下さいね。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
64
Views
質問者が納得えっと。 常に自分の自作をAMDで行う立場から、書いてみようと思います。 CPU/Athlon-Ⅱ X4 640 ・ほんと1万以下の4コアとしては素晴らしい! のひと言です! ・OSの電源管理で【バランス】と選ぶと、ほんとがっつり、省エネで利用出来ます! マザー/ ・今後、グラボを2枚挿しなどしない場合。 ・あるいは地デジチューナーの複数挿しをしない場合。 ・microATX仕様にしておくと、安上がりですよ! ・なお、最初の1台の自作であれば、GIGABYTEのマザーだと【日本語解説が充実している】ため...
4861日前view64
全般
63
Views
質問者が納得ファン回りを再確認して脱着し直す。 それでダメでしたら交換かと思います。 他の機器へのケーブル類の干渉も確認してください。 マザーがオカシイとは現状考えにくいですね。 VGAの虫の鳴くような音はコイル鳴きです。 個体差でこの音がするものとしない(しにくい)物があります。 余りに酷いばあいは交換をしてくれるかも知れませんが、個体差との判断の場合は壊れているわけではないので交換をしていただけない場合もあるようです。 頑張って下さいね。
5098日前view63

取扱説明書・マニュアル

343view
http://buffalo.jp/.../ldocs.php?name=35010453-3.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A