Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
155
view
全般

よろしくお願いいたします。 PC:富士通 FMV-3200 OS:W...

よろしくお願いいたします。
PC:富士通 FMV-3200 OS:WIN XP です。
先日 バッファロー製 PC―MDVD/U2 (VHSビデオテープをDVD化するやつ)を購入したのですが 付属のCDを早くも無くしてしまいました。
ドライバをダウンロードしたのですがやっぱりCDが無いと動かないのでしょうか。
昨日メーカーHPで問い合わせたのですが連絡がありません。
ご存知の方教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
Yahoo!知恵袋 4636日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
バッファローのキャプチャボード・BOXはインターネットから
ドライバはダウンロード出来ますが肝心のキャプチャソフトが
アップデータ(パッチ)しかダウンロード出来ないので無理です。

http://buffalo.jp/download/driver/multi/pc-mdvd-u2.html

多分そのご様子だと他にキャプチャするソフトもお持ちでない
ようですしやはり製品に付属のものが1番ですからここは
メーカーからの連絡を待ちましょう。普通に購入されたの
ですからそれをちゃんと伝えれば対応してくれるはずです。
本体があるのですから「シリアル番号」とかはわかりますよね。
それを伝えればわかるかと思います。

あまりにも連絡が無いならお電話で・・・
Yahoo!知恵袋 4635日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
59
Views
質問者が納得バッファローのキャプチャボード・BOXはインターネットから ドライバはダウンロード出来ますが肝心のキャプチャソフトが アップデータ(パッチ)しかダウンロード出来ないので無理です。 http://buffalo.jp/download/driver/multi/pc-mdvd-u2.html 多分そのご様子だと他にキャプチャするソフトもお持ちでない ようですしやはり製品に付属のものが1番ですからここは メーカーからの連絡を待ちましょう。普通に購入されたの ですからそれをちゃんと伝えれば対応してくれるはずで...
4636日前view59
全般
72
Views
質問者が納得ダウンロードしたドライバーをメーカーの指示どおり、パソコンにインストールしましたか? http://buffalo.jp/download/driver/multi/pc-mdvd-u2_dr.html
4636日前view72
全般
48
Views
質問者が納得こんにちは 私もHi8テープが沢山(沢山といっても100本程度ですけどねww)あります。 単純にDVD化するのであれば、Hi8デッキ(再生) → DVDレコーダー(録画) でよいのではないでしょうか。 Hi8デッキは再生専用でOKであれば SONY EV-PR2 なんかどうでしょう(録画は出来ませんよ)。 http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m83269324 DVDレコーダー(あるいはブルーレイレコーダー)をお持ちであれば、Hi8デッキを用意するだ...
4782日前view48
全般
78
Views
質問者が納得私もPC-MDVD/U2を持っていますが、確かにVHSからキャプチャーすると音声が大きくなります。 キャプチャー自体で音声調整をするプロパティは私も以前から探していましたが無さそうですね。 で。私の対処法ですが Ulead VideoStudioでMPEGファイルの音声を調整し、再エンコーディングしています。解決にはなりませんね。お役にたてず申し訳ございません。
5519日前view78
全般
149
Views
質問者が納得外部デバイス関係はシステム上、互換モードで動作させる事は出来ません。 Vista専用ドライバが出るまで待つか、デュアルブートにするかしか、解決方法はありません。
5546日前view149

関連製品のQ&A