Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
199
view
全般

ソニーBRAVIAの光出力端子からDolby Digital(5.1...

ソニーBRAVIAの光出力端子からDolby Digital(5.1ch)で出力されません初めて知恵袋で質問します。失礼あればご容赦ください。PlayStation3→HDMI→BRAVIA(KDL-52X1)→光ケーブル→DENONのAVアンプという接続をおこなっています。このとき、PlayStation3のゲームは、すべてDolby Digital(5.1ch)でAVアンプまで出力されます(たとえばグランツーリスモ5プロローグ)。ところが、Blu-rayディスクをPS3で再生しても、全てDolby Digitalで出力されません。ディスク再生時には2ch信号のように認識してしまいます(2chでAVアンプより再生はします)。ですので、ケーブルや接続の問題ではなさそうです。PS3とAVアンプを直結すれば、当然ながらゲームもBlu-rayディスクもAVアンプ側でのDolby Digitalを認識します。ですので、相性やAVアンプの設定ではないと思います。BRAVIA側でダウンコンバートしているのかと最初考えましたが(光出力設定は、オート1=デジタル音声のまま出力)、それだとゲームだけがちゃんとDolby Digital(5.1ch)で出力されるのか分かりません。何卒、対応方法か出力されない理由を教えてください。
Yahoo!知恵袋 5673日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
サンプリング周波数が96kHzより高い信号を受信しているとか?
Yahoo!知恵袋 5659日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
640
Views
質問者が納得有償修理になります。質問主さんの責任で修理すべきことです。 逆に聞きたいのですが、今回のような自然故障(取扱説明書・本体貼付ラベル等の注意書きに従った正常な使用状態で生じた不具合)に対してメーカーは何年間保証責任を負うべきだとお考えですか?3年ですか?5年ですか?10年ですか?それ以上ですか?はっきり言ってキリがありませんよね・・・。 メーカー保証は無期限で付けられるものではないということは質問主さんにも理解できることだと思います。そんなことをすれば莫大な費用がかかり、それは製品価格に転嫁されます。これ...
4354日前view640
全般
100
Views
質問者が納得これは互換性の問題ではなく、DLNAクライアント機の能力の問題です。この場合、単にKDL-52X1に圧縮したデータをNADLで再生する機能がないために再生できないのであって、メーカーが異なるためではありません。ソニーやパナソニックなどはどの機種がどの種類のデータを再生できるのか、一覧を公表していますが、実際につなげてみないとわからない場合もあります。http://www.sony.jp/event/DLNA/lineup.htmlhttp://panasonic.jp/support/r_jump/conn...
4747日前view100
全般
91
Views
質問者が納得サンプリング周波数が96kHzより高い信号を受信しているとか?
5673日前view91

取扱説明書・マニュアル

647view
http://www.sony.jp/.../4122994031.pdf
2 ページ0.82 MB
もっと見る

関連製品のQ&A