Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
190
view
全般

USBハブがおかしいのかな。。 現在、東芝レグザ(26RE1S)に外...

USBハブがおかしいのかな。。 現在、東芝レグザ(26RE1S)に外付けHDDバッファロー(HD-LB1.0U2)を接続してみていますが、そろそろHDD増設しようと思いオークションでUSBハブ、バッファロー(BSH4A01AV2BK)を購入したのですが接続した状態で録画開始1H程で”ハードディスク異常なので録画中止する”のメッセイジが出てきます、もちろんHDDはハブなしでは正常動作します、因みにACアダプター接続での事です、
良きアドバイスをお願いいたします。
Yahoo!知恵袋 4554日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
私は同じ形の赤色のUSBハブをHD-LB2.0U2(相当)と42Z2で使っていますがその問題は起きないですよ。
http://www.4682.info/usbhub

試しに「PLANEX 4ポート USBハブ バスパワーPL-UH401」でも買ってみてはいかがでしょうか。
Yahoo!知恵袋 4548日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
98
Views
質問者が納得私は同じ形の赤色のUSBハブをHD-LB2.0U2(相当)と42Z2で使っていますがその問題は起きないですよ。 http://www.4682.info/usbhub 試しに「PLANEX 4ポート USBハブ バスパワーPL-UH401」でも買ってみてはいかがでしょうか。
4554日前view98
全般
66
Views
質問者が納得平たいコネクタ同士は接続しても認識しません。 http://support.apple.com/kb/TA26042?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP PCの送信がHUBの受信に、HUBの送信がPCの受信に 繋がらないのでデーターのやり取りが出来ません。 両端がAタイプで繋ぐと送信同士、受信同士が繋がってしまいます。 USB-HUB +----PC +----PS3 +----HDD このような接続をする場合それに対応した専用の共有HUB等が必要です。 機械式 ht...
4755日前view66

関連製品のQ&A