Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
178
view
全般

A)ノートPCからB)USBハブを中継してC)HDDケースのHDDに...

A)ノートPCからB)USBハブを中継してC)HDDケースのHDDにアクセスしたいが、A)~B)の接続にUSBAオスタイプ同士(サンワサプライ製KB-USB-A1K)のケーブルを使用してもA)上で認識しません。なぜでしょうか? B)~C)はUBB2.0のA-Bオスタイプの線で接続されていて、PS3やノートPCからC)にアクセスできるようにB)を設けました。
ちなみにA)のノートPCのOSはXP、B)はバッファローコクヨサプライ製の「BSH4A01AV2BK」、C)はセンチュリー製の「CRTD25/35U2」になります。
どなたか助けてください!よろしくお願いいたします!!
Yahoo!知恵袋 4758日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
平たいコネクタ同士は接続しても認識しません。
http://support.apple.com/kb/TA26042?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP

PCの送信がHUBの受信に、HUBの送信がPCの受信に
繋がらないのでデーターのやり取りが出来ません。

両端がAタイプで繋ぐと送信同士、受信同士が繋がってしまいます。

USB-HUB
+----PC
+----PS3
+----HDD
このような接続をする場合それに対応した専用の共有HUB等が必要です。

機械式
http://d.hatena.ne.jp/petit_cahier/20110222/1298362665
Yahoo!知恵袋 4751日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
98
Views
質問者が納得私は同じ形の赤色のUSBハブをHD-LB2.0U2(相当)と42Z2で使っていますがその問題は起きないですよ。 http://www.4682.info/usbhub 試しに「PLANEX 4ポート USBハブ バスパワーPL-UH401」でも買ってみてはいかがでしょうか。
4557日前view98
全般
66
Views
質問者が納得平たいコネクタ同士は接続しても認識しません。 http://support.apple.com/kb/TA26042?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP PCの送信がHUBの受信に、HUBの送信がPCの受信に 繋がらないのでデーターのやり取りが出来ません。 両端がAタイプで繋ぐと送信同士、受信同士が繋がってしまいます。 USB-HUB +----PC +----PS3 +----HDD このような接続をする場合それに対応した専用の共有HUB等が必要です。 機械式 ht...
4758日前view66

関連製品のQ&A