1 回答
参考になったと評価  このQ&Aは参考になりましたか?
		その他の解決方法を知っていますか?
			回答する
		
					全般
				
			
				
				77
					Views
				
						質問者が納得この辺がOS10.3.9対応のやつです
http://www.akibakan.com/BCAK0012005/BCAK0012005A/index.html
http://www.akibakan.com/BCAK0013327/BCAK0013327A/index.html
こちらはブルーレイも対応です。ちと高いです。
http://www.akibakan.com/BCAK0011798/BCAK0011798A/index.html
					
					6231日前view77
				
					全般
				
			
				
				69
					Views
				
						質問者が納得光学ドライブは厚み、幅と取り付け用のねじ穴は統一されています。
問題になるのは長さ(奥行き)と背面のコネクタ配置、
あとはCDトレイ側にふたが付いているようなので
取り出しボタンの位置やトレイとの干渉
ってところでしょうか。
今使っているドライブ(中身)と同じメーカーのものならこの辺もだいたい統一されていると思います。
とりあえず中身のドライブを取り出して調べてみることからはじめて見てください。
正直、新しく外付けドライブ買っちゃった方が楽で確実だと思います。
					
					7221日前view69
				 
			 
		

 
	






 
				


 
				 
				
