Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
522
view
全般

東芝レグザH3000シリーズに外付けハードディスク、バッファローHD...

東芝レグザH3000シリーズに外付けハードディスク、バッファローHD-HS1.0TSU2を接続しようとして困っています。
レグザがHDDを正常認識したあと、リモコンで電源OFF⇒ONでHDDエラーとなります。 東芝サービスに聞いたところ、レグザの電源OFFに連動してHDD電源OFFすると、HDD OFF後20秒してから電源ONしないとHDDエラーがでる仕様だと言われました。それではレグザのリモコン電源OFF後20秒以内に、レグザの録画予約の準備でHDDがONしてしまうとHDDエラーで録画失敗するはずです。また、一度HDDエラーが出ると、レグザの電源コンセントを抜き差ししないと復帰しません。こんな仕様があるでしょうか?また、こんな簡単な操作で起きる問題が仕様とはとうてい思えません。
レグザH3000シリーズにバッファローHD-HS1.0TSU2をお使いの方で、同じ症状が出ている方いらっしゃいますでしょうか。
または、同じ操作をしてもそんな症状出ないという方いらっしゃいませんか?
バッファローのHDDは初期不良交換をしてもらっても同じ症状が出たのでHDDの不良ではないと思います。
よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 5450日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
質問の回答ではありませんが、自分もまったく同じ症状で困っています。レグザFH7000でバッファローの外付けHDDでeSATA接続です。東芝のサポート、バッファローのサポート、どちらにも電話で聞いたのですが、コンセントを1度抜く、テレビを初期状態に戻す、HDDをAUTOからマニュアルに切り替えるなど、いろいろと試しましたが、その場は認識されますが、リモコン電源のONでやはり、HDDエラーや増設HDDが取り外しされました。といったエラーがでてしまいます。
購入後、ずっとこのような状態で本当に困っています。レグザFH7000対応と書いてありましたし、バッファローのサポートもなかなか電話に繋がらないなど、本当に後悔しています。
なにか、いい対処方法などありましたら私も本当に教えてもらいたいです。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
136
Views
質問者が納得外付けHDDをはずした状態で、本体のHDDをリカバリーしたのならば、現在は単体で起動してVISTAが立ち上がるのですね。 それならば、外付けのHDDを本体に接続しても、保存したデータが勝手に消えるということはないはずです。 せいぜい、ディスクトップにあった外付けHDDにあるデータへのショートカットやアプリケーションの一部が動かなかったりするかもしれませんが、外付けのHDDのデータが消えてしまうことはないので安心して接続してください。
4661日前view136
全般
230
Views
質問者が納得http://kakaku.com/specsearch/0539/ ↑こんなのを買えば使えます。 失礼だけど、前回の回答が誤っています。 分解してからケースを買うべきだったかも。
4672日前view230
全般
91
Views
質問者が納得多分それ内蔵のHDDがBIOSで認識されていないんですよ で、外付けを抜いた時だけ認識しちゃうと やっかいですが内蔵のHDDが壊れたんじゃないかと 新しいHDDに交換してみて下さい 多分それで直ると思います
4965日前view91
全般
120
Views
質問者が納得3年使っていれば、使い方にもよりますが、お亡くなりになる可能性もそれなりに上がるんじゃないかと思ってみたりします。 とりあえず、別のPCにつないでどうなるかを確認してみるとか。自分が複数のPCを持っていないならば、知り合いに頼み込んでつないで見てもらう。 余談: 個人的には、*本当に*大事なデータは複数のメディアにバックアップしておくべきだとおもう。 そして、駆動系がイカレるとどうしようもなくなるHDD以外に記録型光学メディアなどに保存しておくとダメージが少なくなるんじゃないかと思っている。
5284日前view120
全般
76
Views
質問者が納得ドライブを右クリック→プロパティ→ツールタブのチェックボタンでチェックディスクを行ってください。 それでダメならクイックフォーマットしてデータ復旧ソフト使うぐらいしかないと思います。 ---------------------------- CHKDSKすら受け付けないのであればフォーマットしかないと思いますよ。 ダメだと思いますけどコマンドプロンプトから直接コマンドを実行してみるぐらいですかね。まあ同じことなんで↑がダメでこっちが通ったら逆に首ひねっちゃいますけど^^; コマンドプロンプトを出して c...
5324日前view76

取扱説明書・マニュアル

1046view
http://buffalo.jp/.../ldocs.php?name=d33074a1.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A