Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
244
view
全般

ケーブルテレビのチューナーとブルーレイレコーダーのつなぎ方を教えてく...

ケーブルテレビのチューナーとブルーレイレコーダーのつなぎ方を教えてください!!杉並のj-comに加入しておりパイオニアのBD-V300Jとアナログテレビをつないで使用しています。先日パナソニックのブルーレイDMR-BR585を購入。つないでみたらブルーレイをとおすと、bsとcsが映りません。地デジは映ります。つなぎ方が間違っているのでしょうか?テレビへ出力するのは赤、白、黄の線を使っています。
Yahoo!知恵袋 4878日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
Jcomは地デジの電波はパススルー方式で送信し、BS/CSの電波はトランスモジュレーション方式で送信しています。パススルー方式の電波はレコーダー内蔵のチューナーでも直接受信できますので、レコーダー側の番組表から予約もハイビジョンでの録画も可能です。トランスモジュレーション方式の電波はレコーダーのチューナーでは受信できませんのでSTB(CATVチューナー)でいったん受信し、STBの出力した映像音声をレコーダーの外部入力で受けて録画します。外部入力(赤白黄または黄色の代わりにS端子)での録画は、端子がハイビジョン解像度(1080i)に対応できないので、録画画質はすべてアナログ放送なみに落ちてしまいます(この辺はブラウン管テレビならあまり気にならないかもしれないですね)。また、録画予約はSTB側での予約とレコーダー側での時間指定予約が必要です。上記をふまえて、アンテナケーブルの接続は壁からBD-V300Jのケーブル入力へ接続、BD-V300Jのケーブル出力からBR585のVHF/UHF入力へ接続、BR585のVHF/UHF出力からテレビのVHF/UHF入力に接続します。STB、レコーダー共にテレビにAVケーブル(HDMI>D端子+赤白>S端子+赤白>赤白黄で、テレビの入力端子によって可能な限り上位の接続を)で接続します。BD-V300JのVTR REC出力とBR585の外部入力を赤白黄(または黄色の代わりにS端子)ケーブルで接続します。BS/CSのハイビジョン放送もハイビジョン画質で録画することは、今お使いのSTB、レコーダーでは不可能です。補足分>bs・csを見る場合BR585を通さずに見るという事でしょうか?そうです。テレビの入力切換でSTBからの映像を表示し、STBでチャンネルを切り替えて視聴します。視聴するだけなら、レコーダーは関係ありません。ただし、テレビに外部入力端子が1つしかないのであればレコーダーを通して視聴するしかありません。>bs・csを予約録画するにはどのようにすれば出来ますか?BD-V300J側の予約は、番組表を表示し予約したい番組を選択したら「決定」を押します。番組予約画面が表示されたら予約モードを「録画予約」にします。その他の項目も必要におおじて設定します。詳しくはBD-V300Jの取扱説明書P27~をよくお読みください。それと同時にBR585側でもBD-V300Jで予約した番組と同じ日時で時間指定予約をします。操作手順は、予約確認→緑で時間指定予約画面を表示し、必要にお応じて日時を入力します。「放送種別/チャンネル」には「L1(外部入力)」を指定してください。BR585取扱説明書操作編P35参照のこと。
Yahoo!知恵袋 4877日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
892
Views
質問者が納得DMR-BR585はDTCP-IPネットワークダビングには対応していないようです。したがって、DTCP-IP Disc RecorderでパソコンのDVDドライブを使うのがよいでしょう。●DTCP-IP Disc Recorder レグザ録画番組をブルーレイ,DVDにコピーする http://www.4682.info/dtcpip/discrecorder
4650日前view892
全般
1787
Views
質問者が納得私もDIGAとVIERAを使用していますが、時々「信号がありません」と表示されます。そういう時はHDMIの不具合や破損が考えられます。DIGAの取扱説明書の「こんな表示が出たら」という所にDIGAのディスプレイに表示されているコードでどういった症状か判断できます。「U72」、「U73」と表示されたらHDMIの破損か接続時の異常となっていますので、HDMIを買い替えるか、抜き差ししてみるといいと思います。
4708日前view1787
全般
65
Views
質問者が納得1.ファームアップとは、ファームウェアのアップデイトのことです。最新に出来てよかったです。 でも、症状は治りませんか? 2.最後に、念のため、BMR-BW770の電源コンセントを抜いてのリセットと、BMR-BW770のLANケーブルを抜いた状態で、パソコンの電源をONして症状がでることを確認してみてください。 3.あと、パソコンの電源OFFの状態では、全くBMR-BW770には、症状がでないのですね。 (ひょっとして症状がでるなら、レコーダ不良といえますが?) 以上、1.2.3.がすべてYESならパソコン...
3593日前view65
全般
121
Views
質問者が納得それは、他の方のおっしゃるように、 多分、ブルーレイドライブがもうダメになってるんだと思います。 メーカー保証が切れていれば、修理代はやはり高いです。 もし、頑張って、自分でブルーレイドライブを交換される場合は、 ブルーレイドライブ自体は、15000円前後です。 パナソニックの看板がある街の電気屋さんなどで取り寄せ可能です。 電気屋さんは、基本的に、修理する為に取り寄せる部品ですので、 なかなか、ドライブだけ取り寄せてドライブだけでお会計してもらえる電気屋さんは少ないと思いますので、あちこちへ電話で探し...
3616日前view121
全般
71
Views
質問者が納得機械が壊れてるの一択です。 それ以外あり得ない、「再生できなくする設定」などという物はあり得ません。 DVDの再生とブルーレイの再生は別系統なので、別々に故障しても不思議ではありません。
3661日前view71

取扱説明書・マニュアル

関連製品のQ&A