Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
413
view
全般

ブックシェルフ型のスピーカーでKRYPTONのKX-3かビクターのS...

ブックシェルフ型のスピーカーでKRYPTONのKX-3かビクターのSX-M3かSX-500DEを狙っています。M3とKX-3は聞いたことあるのですが、SX-00DEは聞いたことがありませんKRYPTONと同じような材質のウーファー部やツイーター部を使ってるみたいですが・・・
Yahoo!知恵袋 5206日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
まず、KRIPTON(こちらが正式名称です。間違えやすいのは承知しています。)とビクターでは構造上の種類が違います。KRIPTONは密閉構造の2WAYスピーカ。ビクターの方は双方ともバスレフ型になります。一概には決められませんが、密閉型は低音を欲張らずに音程をしっかり出すものが多いです。またAR(アコースティック・リサーチ)方式のように箱の中の空気圧でユニットを支えて低音を稼ぐ。前者で有名なのは、YAMAHAのNS-1000Mです。またSX-M3はオブリガート・コーンというビクター開発の独自技術で作られた共振を予防しつつ良い音を出そうという発想のスピーカです。さて、最後のSX-500DEですが、これはビクターからすると何十年も前に遡る由緒正しいと言うべきスピーカの末裔です。最大の特徴は、KRIPTONと同様にドイツ、クルトミューラー社製のコーンをウーファに採用している事です。ツィータはドーム型の質の良いものを採用しています。ウーファに合わせた特性を持たせているので、メーカは違えど内容は同じ傾向だと思います。先ほどビクターはバスレフと言いましたが、このシリーズ(SX-3が元祖の型番です)の当初は密閉式でした。途中にユニットだけを提供しオーディオ雑誌で評論家人が思い思いの方式でスピーカを自作された事もあります。その当時の型番はSX-500ドルチェIIでした。殆どの方がバスレフ方式で作りました。その後バスレフ方式に変化しました。少々型番が違いますが、元祖やそれを受け継いだ物になっています。音調は似ているのではないでしょうか。あとはビクターのオリジナル(SX-3)の音を狙ったKRIPTON。スピーカ・エンクロージャの作成に自信がなければ出来ません。音が軽く出てくる特徴があるかと思います。SX-500DEはウーファのダンプ材をバスレフ向きに変えて、音調は残しながらも自然な低音を出すようにしたものと思います。バスレフのスピーカはいろいろ作りましたもので。密閉型は、箱の板がお金がかかりました。要点では、KRIPTONにのKX-3にしまった低音より滑らかな低音の再生と考えて良いと思います。ビクターとしては、両方の方式で使えるユニットで、軽くきれいな音を出そうというのが目的と思います。大昔にSX-3を聴く機会がありましたが、滑らかだという印象が強かったです。低音も必要充分には出ているとも感じました。後は低音の感じ方次第だと思います。締ったのが好みか、ダラ下がりでも出ている方が良いのかというところだと思います。ちなみにウッドコーンの開発を最後にビクターの主要なエンジニアの方々は定年になされました。80近くまでスピーカ一本の方もいらっしゃったほどです。その後継者としてKRIPTONが会社のKとそれに繋がる型番にしたと思います。どれを選ばれても満足できると思います。予算次第ですが。
Yahoo!知恵袋 5191日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
507
Views
質問者が納得補足を拝見しました。現状は,純正のスピーカースタンドに設置しておられるとのこと。その上に「載せてある」状態,という理解でよろしいでしょうか。インシュレーターは使っておられますか?二つの提案をさせて頂きます。******(1) このスピーカーはかなりの実力を持つ製品です。定価が30万円台以上のアキュフェーズやラックスマンのプリメインアンプなどと組み合わせればさらに良い音が出るでしょうが,予算的に難しいと思います。お店に勧められたマランツPM8003より,さらに上の下記程度のグレードのアンプに更新した方が良い結...
4930日前view507
全般
154
Views
質問者が納得まず、KRIPTON(こちらが正式名称です。間違えやすいのは承知しています。)とビクターでは構造上の種類が違います。KRIPTONは密閉構造の2WAYスピーカ。ビクターの方は双方ともバスレフ型になります。一概には決められませんが、密閉型は低音を欲張らずに音程をしっかり出すものが多いです。またAR(アコースティック・リサーチ)方式のように箱の中の空気圧でユニットを支えて低音を稼ぐ。前者で有名なのは、YAMAHAのNS-1000Mです。またSX-M3はオブリガート・コーンというビクター開発の独自技術で作られた共...
5206日前view154
全般
143
Views
質問者が納得良いと思います。5.1chを考えているなら。 CECをお使いなら音楽に対しては物足りないかと…デノンのPMA390SE-SPも方がスピーカーが活きるかと。 また今後の事を考えるなら、TEACのCDレシーバーリファレンス500 CR-H500NTも検討してみてください。 インターネットラジオやipodにも対応しており音楽好きにはぴったりです。 アンプと一緒に是非スピーカーケーブル(モンスターケーブルNMC800円/m)やピンケーブル(ゾノトーンAC1001)の交換をおすすめしておきます。 せっかくのシステムの...
5237日前view143

取扱説明書・マニュアル

1395view
http://www33.jvckenwood.com/.../LVT0813-001A.pdf
12 ページ0.94 MB
もっと見る

関連製品のQ&A