Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
188
view
全般

ヘッドフォンの購入を考えています。アドバイスお願いいたします。 ・予...

ヘッドフォンの購入を考えています。アドバイスお願いいたします。
・予算は五万ぐらい迄でです。
・よく聴くジャンルはPOPとオーケストラです。
・女性ボーカルの綺麗な伸びを重視しています。
・中高音重視で低音はあまり気にしません。
・ONKYO NX10Aを使い家で聞きます。
・遮音音性がある程度あるヘッドフォン希望です。晩、家族が寝ている隣の部屋で使用します。できればオープンエアが好ましいのですが…。
・信用できない友人がATH-A2000XとATH-AD1000を奨めてくるのですがどうでしょうか?
以上です。
試聴したかったのですが家の近くでは、高価なヘッドフォンを試聴できる環境が無いのでアドバイスお願いいたします。
Yahoo!知恵袋 5314日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4996476000339
予算ぎりぎりのところで、特にオーケストラなどには良いと思います。
オープンエアですから、遮音性は良いとは言えないかと思います。
その場合は、
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4977729902075
このような密閉式がいいでしょう。
ただし、好みの問題もあるので、購入する場合はやはり試聴することが望ましいでしょう。それこそ信用できないお友達のアドバイスが的確と言うこともあり得ますから。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
253
Views
質問者が納得オーディオテクニカの高級ヘッドホンATH-A2000Xは・・・ http://www.audio-technica.co.jp/products/hp/ath-a2000x.html 私も販売店で試聴したことがありますが、非常に優れた音だと感じました。 仕様書には・・・ インピーダンス 42Ω 出力音圧レベル 101dB/mW とありますので、御呈示のヘッドホンアンプA2000Xの仕様書にある・・・ ヘッドホン出力端子 周波数特性 :10~40kHz(-3dB、96kHz時) 最大出力レベル:50mW...
4477日前view253
全般
195
Views
質問者が納得同じHD650ユーザーとして、コメントいたします。 ★とりあえず 失礼ですが、補足で再生環境を教えてくださいませんか? ・トランスポーターの具体的な型番(CDプレイヤー or PC?) ・ヘッドホンアンプの型番 ・DACの型番(単体DACを使用している場合のみ) ・その他、電源やアクセサリ(使用している場合のみ) ★A2000Xの女性ヴォーカル K702(あるいは701)のような高域を連想して購入されたら、おそらく後悔されます。というのも、A2000XはK702ほど音が柔らかくないからです(オーディオテ...
4522日前view195
全般
84
Views
質問者が納得ちゃんと聴けないことはありませんよ インピーダンス的も感度的にも、不便さはあまりないと思いますが、このヘッドホンの100%の能力を引き出せるかといったら 厳しいと思います。 試聴できるところで自分のDAPを持ち込んで聴いてみたほうがいいです。 あとでお金が出来たらポータブルヘッドホンアンプを買い足せばよいかと思いますよ。 ☆補足について ヘッドホンとイヤホンを比較するのはなかなか難しいと思います。 ヘッドホンでしか表現できない空間表現とかもあります。 イヤホンにしてもヘッドホンにしてもその価格帯のもの...
4602日前view84
全般
117
Views
質問者が納得①ULTRASONE-PRO900 + HP-A3へのアップグレードは良い選択ですね。HP-A3は生産を全て日本国内で行い、パーツも日本製のオーディオグレード品で組まれているので、音質としてはHUD-MX1よりも一段階高い次元にあると言えます。内部基盤を見ると設計と作りの良さが分かりますよ。 「やはりヘッドホンに得意な音域があるように、アンプにも得意な鳴らし方があるんですか?」 ↓ どのアンプに何のヘッドホンが合うかは自分の好みの問題です。どの組み合わせが一番とか、何を合わせると間違いとかはありません。...
4669日前view117
全般
115
Views
質問者が納得定番ですがLUXMANのP-1uですね。 国内メーカーでは最高峰です。
4799日前view115

取扱説明書・マニュアル

640view
http://www.audio-technica.co.jp/.../hp1.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A