Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
352
view
全般

ヘッドホンアンプを買おうと思ってます・・・ ヘッドホンはテレビに繋い...

ヘッドホンアンプを買おうと思ってます・・・ ヘッドホンはテレビに繋いで使っています。

使っているヘッドホンはオーテクの↓です。

http://www.audio-technica.co.jp/products/hp/ath-a500x.html


テレビの情報はいらないかもしれませんが一応・・・テレビは東芝レグザのZ3シリーズの42インチです。

オーディオ関係にはまったく知識がないのでどれを買っていいかわかりません・・・


できれば5千円以内でテレビに直差しのときより音が変わったとわかるぐらいのものが欲しいです。


一応自分なりに調べてみて

「BEHRINGER ヘッドフォンアンプ HA400」

「audio-technica ポータブルヘッドホンアンプ AT-PHA10」


上記の2つを検討してみましたがどうでしょうか?


是非意見をお願いします。


まとめをしますと、5千円以内の安価の物、直差しよりは音がよくなったとわかるようなもの、接続が難しくないもの(汗


こんな感じですがどうかお願いします。

おすすめのものがあったら是非教えてください。
Yahoo!知恵袋 4492日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
後々の修理などを考えると日本のメーカーであるテクニカの方をお勧めします。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
124
Views
質問者が納得後々の修理などを考えると日本のメーカーであるテクニカの方をお勧めします。
4492日前view124
全般
98
Views
質問者が納得低音が強くなるかはアンプによりけりですが Fiioのシリーズでしたら低音は強くなります。 E1はアンプとDockケーブルが一体となっているので 特殊なパターンと言えますが、 普通のポータブルヘッドホンアンプでしたらDockケーブルとセットで 使うこととなります。 Fiioなどで他のシリーズを使う際、他のメーカーのアンプを使う際は Dockケーブルの買い忘れにはご注意を。
4577日前view98
全般
111
Views
質問者が納得ポータブルヘッドフォンアンプでしたらFIIO ( フィーオ ) / E7(8900円)の方が良いですね。 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=141^E7^^ 個人的にはAT-HA2の方が良いと思います。 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=158^ATHA2^^
4582日前view111
全般
79
Views
質問者が納得ATH-A500Xのワイヤー部分に当たるところにはスポンジとか布、あるいは革を巻いておくというのはどうでしょう。
4605日前view79

関連製品のQ&A