Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
126
view
全般

YouTubeにアップロードしたHDの動画が滑らかに再生されませ...

YouTubeにアップロードしたHDの動画が滑らかに再生されません。 環境は、
・ノートPCのWindows7
・HD動画再生時のCPU使用率は、10%以下。
・CPU→ インテル core i3-330M プロセッサー2.13Ghz
・メモリ 2GB
・回線速度 2.059mbps
・ブラウザはIE。
・解像度 1024×1280
・900kbps
・容量 13MB


なお、CPUのパフォーマンスをコントロールパネルから高パフォーマンスに設定したりしました。
なのにカクカクします。

Windowsメディアエンコーダーで、ビットレートの設定の所で、900kbpsにしたのが原因でしょうか?
解決策を教えてください。

(結構動作の激しい動画です)
Yahoo!知恵袋 4903日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
この記事を参考に。
http://freesoft.tvbok.com/windows7/general/hd_gpu.html

動画再生はCPUもですけどGPUも関係あります。
GPUとは、簡潔に言うとグラフィック関係のものを処理する…
いわば、グラフィック専用のCPUみたいなもんです。

Vistaや7は、今までCPUで行っていた
「各アプリのウインドウ」「デスクトップのショートカットアイコン」「壁紙の表示」等の描画処理を
ゲームや動画関連の作業程度にしか使わないGPUに
この負荷のかかる描画処理を移しているわけです。
これにより、XPと違って基本的な描画処理の呪縛から解放された
ただでさえ負荷がかかっていたCPUとメモリは、負荷がGPUに移動したため、
PC全体の動作が軽くなり、別のことに使えるというわけです。

GPUに負荷がかかっていても、CPUとは違い
体感的にはあまり重くなった感じはしません。
逆にそこが落とし穴、実はカスいGPUで負荷がものっそかかっていたとか…

タスクマネージャに「GPU使用率」なんて表示もありませんし。


…つまり、沢山ウインドウをだしていたり、
数MBくらいある超高画質の写真を壁紙にしていたり、
デスクトップのショートカットアイコンを画面いっぱいに
わーっとだしているだけで、既にGPUに負荷がかかっているということです。
負荷がかかっているGPUに、HD画質の動画を再生とか、
ノートPCでもCore i7のCPUで
NVIDIAのGeForce GT 300M以上の高性能なGPUでないと無理な話です。

i3やi5はGPU内蔵型のCPUでして、
i3やi5には同じIntel製の「インテルHDグラフィックス」というGPUが
CPUに埋め込まれています。
(i7はNVIDIAやATI等の高性能GPUが別途ついてくるという前提で、インテルのGPUは埋め込まれていません。)
HDという名がついてるだけあって、HD動画の再生程度ならできますけど
決して高性能で何でもできる万能GPUではありません。



あと、YouTubeの場合、
ただ単に読み込みが終わっていないのかもしれません。
YouTubeプレーヤーの、タイムバーの薄い赤色のバーが、
今ここまで動画が読み込まれていますよ~という目印で、
逆にこれ以降の部分はまだ読み込まれていません。
今再生中の赤いバーが読み込み中の薄い赤いバーに追いつきそうなら、
一旦動画を一時停止し、赤いバーを止め、
薄い赤いバーを先に行かせてあげてください。



光回線やWiMAX等の高速インターネット通信なら、
この薄い赤いバーはすごいスピードで進むんですけどねw
僕ん家はADSLなので動画を読み込み終わるのに時間がかかりますw トホホ


あ、それと、YouTubeに動画をアップロードした直後は
そのアップロードしたYouTubeの動画は
しばらくの間、低画質でカクカクします。
これはYouTubeのサーバー側がアップロードした動画を処理している為で、
アップロードして十数分~三十分程度たてば
アップロードした動画の処理が終わり正常に再生できます。



あとはブラウザーかな。
ブラウザーによっても動画の軽い・重いが若干違ってきます。

Vistaや7ならIEの最新版、Internet Explorer 9が利用できます。(XPとそれ以前のOSでは使用不可)
IE9は現行の8よりも断然高速、軽いです。

あとはFirefox、Google Chrome、Lunascape、Opera、Sleipnir等の
色んなブラウザーがあります。
YouTubeを見るのならGoogle製のChromeでしょう。
Googleが作っているだけあって、
YouTube、Gmail等のGoogleのサービスの利用に最適化されています。
高速で動作が軽いです。

細かいカスタマイズができ、“オレ様仕様”にできるのがLunascapeです。
インストール直後の状態では使いにくいですが
設定画面から自分好みに設定し直すと断然使いやすいです。
Yahoo!知恵袋 4901日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
49
Views
質問者が納得理論としてはメモリは大容量を扱えますが、無駄に大きいとかえって重くなると聞いたことはあります。質問者さんの環境が当てはまるかどうかは知りません。あしからず。
3560日前view49
全般
33
Views
質問者が納得なんでゲーム名書かないの??? ひとつの目安として、 CPUの頭打ち ; 解像度・エフェクト設定下げてもフレームレートがあまり変わらない。 GPUの頭打ち ; 解像度・エフェクト設定下げればそれなりに快適になる。 これをインストールしてみて、ゲームをウインドウモードで動かしてCPUとGPU動作の挙動を見てみよう。 http://addgadgets.com/all_cpu_meter/ http://addgadgets.com/gpu_meter/ CPUの複数コアのうち、ひとつでも100...
3588日前view33
全般
65
Views
質問者が納得メモリは使用するソフトにもよるのですがトピ主さんの条件なら8GBでいいと思います。4GBだと加工とかフィルタとかやると固まるかも。余裕があればグラフィックボードも追加するといいですよ。 モニターは置ける場所があるのであれば大きいに越したことはないでしょう。 それと長い目でみるのであればWin7はサービス提供が終わってしまうのでできればWin8がいいかと。そうなってくるとイラストソフトの見直しもしなければいけないというのが難点ですね(;´∀`)
3654日前view65
全般
50
Views
質問者が納得http://www.youtube.com/watch?v=59grZmM-Ozg http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/20130625_605061.html http://www.leoplanet.co.jp/game-suisho-spec/ava-suisho.html 良く読んで納得するしかなかろ......... 常識的にはヌルヌルの筈だが。
3621日前view50
全般
50
Views
質問者が納得二番がいいでしょうね ゲームをするにはcpuよりグラボのほうが重要ですからね あとラグはスペックではなく回線が関係してくるので 前のpcでラグが起きていたならpcを変えてもラグは解消されません。 もし、前のpcでラグが起きていたなら有線にするなど試してみてください スペック的には問題はないと思います
3731日前view50

取扱説明書・マニュアル

1026view
http://manual2.jvckenwood.com/.../4a8cbe3930e8c.pdf
76 ページ2.00 MB
もっと見る

関連製品のQ&A