Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
84
view
全般

皆さん、こんにちは。初めて質問させてもらいます。宜しくお願い致します...

皆さん、こんにちは。初めて質問させてもらいます。宜しくお願い致します。私はRICOHの「GR digitalⅡ」、「GX100」、「GX200」のうち、どれかを購入しようと思っています。しかし、それぞれの違いについてホームページや性能表を見ていても理解できません。それぞれのシチュエーションでの長所や短所。使用感の違い。等、3つのカメラの違いを教えてくれないでしょうか?宜しくお願い致します。
Yahoo!知恵袋 5695日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
この三台を候補に選んだ理由はなんでしょう? かくたる理由もなくこれを選んだとしたら、カメラ好きとして素質(いいものを選ぶ嗅覚)があるのかもしれないけど…でも、スペックを見て違いが理解できないのでしたら、購入は止めておいた方が良いかと。どちらのカメラも「初心者でも簡単に撮れる」というコンセプトではないので。http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00502011248.00502010896.00502011204.00502011284.00502011308↑こちらにスペックを比較したものをあげておきます。GX100とGX200はGXシリーズの旧タイプと新型なので、そんなに違いはありませんが、200の方が新しい分、いろいろ改善されていると見ていいです。GRとGXは単焦点か望遠レンズかという大きな違いがあります。簡単に言うと、GXなら撮り位置を動かないでズームで写真に映る範囲を変えられますがGRは自分で動かないと写真に映る範囲は変わりません。単焦点の意味(何故ズームしないカメラがあるのか)が判らないようなら、一緒に並べておいたR10でいいんじゃないですか。使用感は私は使い易い(リコーのカメラに慣れている)けど、使ったことの無い人に参考になるようなことは挙げられません。多分、私とあなたでは癖も違うし手の大きさも違う。カメラへの理解度も違いますからね。使用感は自分で確かめてください。そこら辺、ちゃんと理解していないと、ネット情報に踊らされますよ。最後に、ご質問の「それぞれのシチュエーションでの長所や短所」はちょっと意味がわかりません。どういう所でも簡単に撮れるカメラというのは存在しないので、「○○な状況では」という指定をしてもらえないと。私、あなたのお母さんではないので以心伝心を期待されても困ります。言えるとすれば、リコーのカメラは全般的に暗いところと動きの早い被写体は苦手です。
Yahoo!知恵袋 5681日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
75
Views
質問者が納得※補足をふまえて追記 まず、リンク先のE-PL1ダブルズームキットに関していえば、型落ちだからといって安いわけでもなく、型落ちすぎて性能が悪いです。 見た目でE-PL1を選んでるのではないなら、E-PM2ダブルズームキットのほうが安くて性能も良いですし、少し予算を足してE-PL5のダブルズームという手もあります。 (E-PL1の後継機のE-PL2やE-PL3は特にお勧めもしませんが、ぶっちゃけそのほうが安いのに、なぜE-PL1なのでしょうか) Q7に関してですが。 一般にQ7のようなミラーレス一眼の価値...
3685日前view75
全般
164
Views
質問者が納得私のGX200はそのような異音はしません。
4345日前view164
全般
132
Views
質問者が納得色々チャレンジされて勉強していく事がよいですね。 ただ、気になる点があります。 それは「重い」と言ってることですね。 これを言うならフルサイズなどあきらめた方が良いです。 そして望んでおられる24-70mmF2.8はもうそりゃ「重い」と感じるはずですね。 単焦点を含めLレンズはあきらめますか? 最新Lレンズクラスでないと5Dmk2の真価はなかなか発揮できません。「画質」に限っても・・・ どうしても「重さ」と「予算」というモノがまとわりつきますね。 この2つの点に置いて極力贅沢を言わない方じゃないと、...
4416日前view132
全般
274
Views
質問者が納得GR4のレンズは焦点距離6mm.(換算28mm.)の広角単焦点レンズ、GX200のレンズは焦点距離5.1~15.3mm.(換算24~72mm.)のズームレンズで、どちらも撮像素子は1/1.7型CCDです。 GX200で換算28mm.で撮った場合は、多分GR4の方がキレイに撮れると思うが、この二つのカメラで、どちらがキレイに撮れるかなどの比較をするのはお門違いです。
4417日前view274
全般
119
Views
質問者が納得GX200はふるいので、もはや「EVFでその値段」と言う感じでしかなく、はたしてそれを生かせるか?ということを考えられてからご購入ください。 わたしはGXR-S10を持ってますが、普通のコンデジに同じですよ。 ワイコンを付けて使用してるので何とか・・・ですが、それなら最新型の普及機CX6の方がよいと思うくらいです。 CX5,4があればそちらの方が有利かと・・・ まぁそれは置いといて・・・ 中古ですが、私は必ず試してから買ってますし、試せるところからしか買いません。 しかし、故障しないわけではないのでそれ...
4489日前view119

取扱説明書・マニュアル

2489view
http://www.ricoh.co.jp/.../GX200_J.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A