Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
452
view
全般

現在、BOSE(ボーズ)のSoundDock(サウンドドック)を使用...

現在、BOSE(ボーズ)のSoundDock(サウンドドック)を使用しています。使う時になるといつも音量が最大になっています。使用していないときはコンセントを抜いているのですが、使用時の抜き差しで音量が リセットされてしまうようです。このような現象を解消する方法などありますか?因みにこの現象は使い始めたときからです。この製品は4年前に懸賞で当選したもので、保証書は同梱されていましたが販売店などは記載されていませんでした。回答宜しくお願いいたします。
Yahoo!知恵袋 4557日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
BOSE(ボーズ)サポ-トに問い合わせしましょう


http://www.bose.co.jp/jp_jp?url=/automotive/contact_us/index.jsp
Yahoo!知恵袋 4551日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
93
Views
質問者が納得BOSE(ボーズ)サポ-トに問い合わせしましょう http://www.bose.co.jp/jp_jp?url=/automotive/contact_us/index.jsp
4557日前view93
全般
67
Views
質問者が納得外部入力ですから TVの音を出すことができます http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%A0-DH-MM30-ELECOM-%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-3-0m/dp/B0006ZEJL0/ref=sr_1_2?ie=UTF...
4721日前view67
全般
84
Views
質問者が納得sounddock2でいいと思いますよ。BOSEは音がいいというより、他のメーカーと驚くほど音の作り方に特徴があります。もちろん製品によってはBOSEってつくりじゃない音の製品も存在します。 気にいればはまる音ですよ。他社の物がきけなくなるくらいに。低音が比較的に前にでる感じで人の耳にとって柔らかくここちよい音がします。私はBOSE製品いろいろ使っていてとても気に入っています。聞く音楽にも左右されると思います。比較的クラシックなどを聞く人からは嫌われる傾向がありますが、JPOPやロックなどの元気な曲を聞く若...
4746日前view84
全般
63
Views
質問者が納得ただ単に壊れているだけではにでしょうか? ボーズ補償にだしてみては?
4783日前view63
全般
58
Views
質問者が納得たかがスピーカー、されどスピーカー。 わたしなら35000円でも買おうとおもいます。いいものは高いのものです。 たしかに曲を聴くためとはいえ35000円は高いとはおもいます。 しかし、曲は音が「命」です。 いくら、いい「曲」で、良い「歌詞」で、「神」とでも言われる曲があったとしても、音が悪けりゃその意味はありません。 まあ最後はあなたが決めましょう!
4934日前view58

取扱説明書・マニュアル

1497view
http://www.bose.co.jp/.../sounddock_manual.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A