Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
202
view
全般

ipod用のスピーカーでおすすめのものを教えて下さい。今の候補はBo...

ipod用のスピーカーでおすすめのものを教えて下さい。今の候補はBoseのSound Dockです。予算は5万円くらい。できれば ・持ち運びできて。 ・よい音 ・コンパクトなものがほしいです。
Yahoo!知恵袋 5934日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
BOSE SoundDock 使っていますので、ちょっと感想を書きます。(長文で失礼します)SoundDock には上位モデルとして、SoundDock Portable があります。予算が 5万円で「持ち運びする」ということであれば、Portable の方が購入対象になると思います。私が持っているのは SoundDock(少し安い方)なのですが、こちらはバッテリーがついていないので、据え置き状態で使っており、外部入力端子もないので、iPod nano 専用機になっています。これは、かえってもったいない使い方だと感じました。特に、外部入力端子は絶対に必要な機能だと思いました。音質については評価が難しいのですが、これだけは断言できます。サイズを超えた音質である、と。小さいスピーカーで高音質を求めるのだったら、BOSE を選択しておいて間違いありません。音色は、いかにも BOSE っぽい音色です。 (つまり、好みが別れるでしょう)低音部に独特のふくらみのある、全体としてモッサリとした感じの音色です。 小型スピーカーは、普通、キンキンガンガンした音がほとんどなので、それらとは全く対照的な音だと言えます。特に低音部の迫力は、小型スピーカーとは思えない力強さです。BOSE のサウンドシスムは、音の信号を独自のイコライザー回路で、強引に味付けしています。 これをスピーカーの有り余る磁力パワーと、アコースティックウェーブシステムのダクトで再生しています。 BOSE の考え方は「現音再生」よりも、リスナーに心地よく聞かせる音作りというコンセプトで調整されています。 これは他の音響メーカーとは全く異なる考え方です。他の特徴的な機能として、音量に合わせて自動的に音質を変えている点と、音量を小さくすると、大きい音は小さく、小さい音はそのままで再生する、ダイナミックレンジの圧縮をする機能があります。 このため、小音量でも豊かで明瞭な音楽が聴け、大音量でも音のバランスが崩れません。付属機能は貧弱です。付属のリモコンは音楽再生にしか使えず、スピーカー本体には音量調整ボタンしかありません。iPod の他の機能を操作するためには、iPod 自体のスイッチを操作しなければいけませんが、Dock に挿入したまま iPod のスイッチ操作をするのは、全くやりづらいです。サウンドドックに挿入しているときは音楽再生にしか使わない、と割り切って運用するしかありません。
Yahoo!知恵袋 5932日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
93
Views
質問者が納得BOSE(ボーズ)サポ-トに問い合わせしましょう http://www.bose.co.jp/jp_jp?url=/automotive/contact_us/index.jsp
4539日前view93
全般
67
Views
質問者が納得外部入力ですから TVの音を出すことができます http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%A0-DH-MM30-ELECOM-%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-3-0m/dp/B0006ZEJL0/ref=sr_1_2?ie=UTF...
4703日前view67
全般
84
Views
質問者が納得sounddock2でいいと思いますよ。BOSEは音がいいというより、他のメーカーと驚くほど音の作り方に特徴があります。もちろん製品によってはBOSEってつくりじゃない音の製品も存在します。 気にいればはまる音ですよ。他社の物がきけなくなるくらいに。低音が比較的に前にでる感じで人の耳にとって柔らかくここちよい音がします。私はBOSE製品いろいろ使っていてとても気に入っています。聞く音楽にも左右されると思います。比較的クラシックなどを聞く人からは嫌われる傾向がありますが、JPOPやロックなどの元気な曲を聞く若...
4729日前view84
全般
63
Views
質問者が納得ただ単に壊れているだけではにでしょうか? ボーズ補償にだしてみては?
4765日前view63
全般
58
Views
質問者が納得たかがスピーカー、されどスピーカー。 わたしなら35000円でも買おうとおもいます。いいものは高いのものです。 たしかに曲を聴くためとはいえ35000円は高いとはおもいます。 しかし、曲は音が「命」です。 いくら、いい「曲」で、良い「歌詞」で、「神」とでも言われる曲があったとしても、音が悪けりゃその意味はありません。 まあ最後はあなたが決めましょう!
4916日前view58

取扱説明書・マニュアル

1494view
http://www.bose.co.jp/.../sounddock_manual.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A