Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
162
view
全般

液晶テレビについて テレビを買い替えたいと思っています 現在のテレビ...

液晶テレビについて
テレビを買い替えたいと思っています
現在のテレビは32V型の
AQUOS(LC-32D10)
知恵袋ではSHARPはかなり評判が
悪いですね(‐□‐;)
ここを見た限りですと
東芝・三菱・ソニー
あたりがいいのかな?と思ったのですが
結局どれが一番いいのか
わからずじまいです

予算は20万程度で
40V型+Blu-rayレコーダーを
一緒に購入予定です
録画機能が優れているもので
業界ナンバーワン画質
大容量HDDで
LEDバックライト搭載

希望はこのくらいでしょうか
それと私は基本的に
ゲームをしたり
アニメを観たり録画したり…
だけです!笑
スポーツ・ドラマなどその他諸々は
全くと言っていいほど観ないので
その点も踏まえて
アドバイスお願い致します!
Yahoo!知恵袋 5288日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
お値段がまったく足りてません。
まず、普通の液晶で40インチで20万円かかります。
LEDタイプはもっと高い。
Blu-rayレコーダーは、標準機で10万円します。
その条件だと、せめて40万円は出して下さい。

あと、LED搭載=一番綺麗な液晶と勘違いしてる人多し。
現在、販売されているLED搭載テレビは全然ダメです。価格を抑えるために、LEDの機能を制限しています。そのため、LEDの利点が全然いかされてません。ただ、高いだけのテレビです。

無圧縮モードで録画するのなら、どのメーカーでも画質は同じ。
圧縮モードで綺麗なのは、パナソニックですね。

アニメ見るのなら、東芝しかないですね。
東芝のテレビは、アニメやDVDが一番綺麗に映ります。
見てすぐわかるくらい、差が出ます。

補足について
Z9000シリーズが、今最新の物ですが、20万ではきついので、R9000ですね。
R9000なら、USB接続の外付けHDDを繋げば録画もできます。最大4台まで接続可能です。
R9000は、まだ出て2ヶ月も経ってないです。
Yahoo!知恵袋 5285日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
2482
Views
質問者が納得自分も同じテレビ同じ症状で、メーカーに連絡したら、無料で修理出来ました。 すぐに出張修理に来て、その場で直りましたよ。 リモコンの裏に書いてるフリーダイアルに電話してください。
4854日前view2482
全般
388
Views
質問者が納得私も質問者様と同じレコーダーで同じ不具合を経験しました。 その時行ったことは、リモコンでレコーダーの電源を切る、レコーダーの電源プラグをコンセントから抜く、1分のちにプラグをコンセントに挿す。 以上で私のレコーダーは正常になりました。ダメもとで一度試して下さい。
4063日前view388
全般
170
Views
質問者が納得アクオスならテレビの方での設定も必要だと思います。 テレビの方の取説を確認してみてください。
3807日前view170
全般
227
Views
質問者が納得レコダメーカサポートセンタにお尋ねすれば,直ぐはっきりします。
3820日前view227
全般
199
Views
質問者が納得http://d.hatena.ne.jp/wapa/20121209/p1 このサイトが役に立つかもしれません
3889日前view199

取扱説明書・マニュアル

関連製品のQ&A