Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
458
view
全般

PCゲームをしようと起動させたらフルウィンドなのに黒い余白が多くゲー...

PCゲームをしようと起動させたらフルウィンドなのに黒い余白が多くゲーム画面が普通のウィンドサイズのままで、
今まではちゃんとフルウィンドにすればゲーム画面も拡大されていました。どうしたら直るのでしょう? 自分なりに調べてみましたが似たような現象は多々ありました。
それはPCの仕様だったりノートPCのBIOS設定だったりで自分のとは何か違うようで・・・
自分が使っているディスプレイは32型液晶テレビのSHARPのAQUOS LC-32D10で解像度は1824x1028に合わせてあります。(NVIDIAコントロールパネルで)
ちなみにPCはVAIOのTypeRです。
接続方法はDVI出力のHDMI入力です。

ゲームは東方と言うシューティングです。他のゲームでも試してみましたがやはり駄目で。
ゲームの方の設定が[フル]か[ウィンド]の設定で、細かな変更はできないみたいでした。

テレビ側の「低解像度時の拡大機能」とドットバイドットとゆうのが関係しているみたいなんですが、
説明書を読んでもドットバイドットはPC信号がSXGA(1280x1024)のときは選べません。
と、書いてあるんですがリモコンで画面サイズボタンを押しても
フル1、フル2、アンダースキャン、スマートズーム、ワイド、シネマ、
で、ドットバイドットがあるはずなのに無いのも気になりますが・・・
もとは普通に拡大されてなおかつ、リモコンの画面サイズボタンで更に拡大できていました。

何が原因なのかさっぱりてす。
何処か中身が故障してなければいいのですが、何方か解決方法知っていませんか?
Yahoo!知恵袋 5985日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
東方のマニュアルを見てみてください。
それで大体分かると思います。
もしそれでもダメなら、パソコン事態の問題だと思います。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
2482
Views
質問者が納得自分も同じテレビ同じ症状で、メーカーに連絡したら、無料で修理出来ました。 すぐに出張修理に来て、その場で直りましたよ。 リモコンの裏に書いてるフリーダイアルに電話してください。
4854日前view2482
全般
388
Views
質問者が納得私も質問者様と同じレコーダーで同じ不具合を経験しました。 その時行ったことは、リモコンでレコーダーの電源を切る、レコーダーの電源プラグをコンセントから抜く、1分のちにプラグをコンセントに挿す。 以上で私のレコーダーは正常になりました。ダメもとで一度試して下さい。
4062日前view388
全般
170
Views
質問者が納得アクオスならテレビの方での設定も必要だと思います。 テレビの方の取説を確認してみてください。
3807日前view170
全般
227
Views
質問者が納得レコダメーカサポートセンタにお尋ねすれば,直ぐはっきりします。
3820日前view227
全般
199
Views
質問者が納得http://d.hatena.ne.jp/wapa/20121209/p1 このサイトが役に立つかもしれません
3889日前view199

取扱説明書・マニュアル

関連製品のQ&A