Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
1456
view
全般

AQUOS 故障について 先週末にDVDを見ていたら急にテレビの電源...

AQUOS 故障について 先週末にDVDを見ていたら急にテレビの電源が落ちました。
説明書を見て、リセットボタンなども試しましたが直りません。

シャープのサービスセンターへ連絡し今週の土曜に修理に来ることになったのですが、購入して2年半、販売店の保障には入っていなかった為、メーカー保証1年で有償になりそうです。故障状況は以下の通りです。やはり素人では直せないんでしょうか・・・

・DVDを鑑賞していたら、急にテレビの電源が落ちた。(DVDレコーダーは作動していました)
・電源→赤、明るさセンサー→緑にそれぞれ点滅。
・電源を入れなおしたり、リセットボタンを押しても直らない。一日たって電源入れても同じ状況です。
・AQUOS37型 LC-37BD1Wです。購入して2年半くらいです。

同じ様な状況になった方や詳しい方、何でも構いませんので情報下さい!!
Yahoo!知恵袋 5669日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
アクオスについては、同様の症状が発生した方が結構いるようです。私も同型機を使用しておりますが、今のところ幸いにしてそのような症状は出ていません。

原因としては、内部にあるメイン基盤とサブ基盤のうち、サブ基盤への電源供給不足によるものらしいです。その発生原因は不明のようですが、電源コードの抜き差しすることによって一時的に改善したという例も報告されています。一時的にというのは、この症状は再発することがあるからだそうで、症状が発生するたびに電源コードを抜き差しする羽目になるようです。

よって、応急措置としては電源コードを抜き、最低でも30秒以上置いてから差し込んでみてください。あと、ノイズ対策として、電源コードなどにフェライトコアを付け(すでに付いているコードなら不要です)、さらにアースをしてみるのも手です。この対策をしても何度も頻発するようであれば、修理ということになるでしょう。

他には、ヒューズが切れたことも考えられますが、電源ランプと明るさセンサーが点滅することから、この可能性は低いと思われます。
Yahoo!知恵袋 5666日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
151
Views
質問者が納得2006年のテレビでしょ?残念ながら寿命です。 リコール対象?ならば公式ホームページに記載がありますよ。 もっとも、発売直後ならともかく、発売から7年も経っている製品に対して 生命に関わる安全性でなければ交換はしてくれません。 100質問者:kiyoyouso
3897日前view151
全般
154
Views
質問者が納得不可能です。 シャープのテレビに、外付けHDDを接続できる機種が追加されたのは、今年のことです。 録画のためには、BDレコーダーを購入してください。
4578日前view154
全般
108
Views
質問者が納得最近の標準画質のカメラや低価格のハイビジョンカメラは画質があまりよくないので、 当面は標準画質で残すにしてもハイビジョンで残すにしても画質が綺麗なハイビジョンカメラの上位機種にしておいた方がいいと思います。 機種は明るい場所でも室内でも夜景でもどこでも苦手なく綺麗に撮影できて、歩きながら撮影してもほとんど揺れないソニーのCX500V/CX520Vなら画質に不満を持つことはないです。 (CX500Vはハイビジョンで4時間、CX520Vは8時間録画できます) あとカメラとDVDレコーダーを赤白黄色のケーブル...
5255日前view108
全般
174
Views
質問者が納得1 ファミリンクですとTVのリモコン、TVの画面で予約が出来ます。 2 シャープでBS・CSチューナー無しのレコーダーはないので安心してください。 3 TV番組を録画する際はHDDにドンドン撮って、見終わったら消すか、必要ならディスクにムーブ(ダビングみたいな事) 4 ほとんど出来ると思います。 5 現行モデルで案内します。旧モデルはアウトレットに行って探さないといけませんし、ほとんど残っていないでしょう。 6 この予算だとDVDレコーダーになります。ブルーレイならあと2万ちょっと足さないと無理です。 最終...
5316日前view174
全般
119
Views
質問者が納得下記の確認してみて下さい。(見当違いかもしれませんが・・・) リモコンの入力切替でPCの接続している入力を選択(我が家のは入力5でしたが) リモコンの<メニュー>ボタンを押し「メニュー」を表示させ、「機能切替」から「入力選択」を選択します。 「自動」になっている場合、「デジタルPC」を選択します。 またはパソコン側の画面のプロパティの解像度の設定が合って無いかもしれません。
5353日前view119

取扱説明書・マニュアル

4485view
http://www.sharp.co.jp/.../lc37bd1-2w_ope.pdf
131 ページ31.66 MB
もっと見る

関連製品のQ&A