Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
141
view
全般

BOSEのヘッドホンTriPortについて質問があります。 私は机で...

BOSEのヘッドホンTriPortについて質問があります。 私は机での作業時にヘッドホンを装着していますが、現在の物は少し重く、長時間になると少し首が重たくなってきます。
先日某電気店でTriPortを試聴してみると、とても軽く音質も個人的に好みだったので購入を検討中ですが、
発売日を調べてみると2005年の末で発売してから数年がたっていますので、新製品が近いうちに出ないものかと思っていますが
実際どうなのでしょうか?メーカーの者でないともちろんわからないとは思いますが、普通ヘッドホンというのはどれくらいの期間で新製品が出されるものなのでしょうか?宜しくお願いします。
Yahoo!知恵袋 5449日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ヘッドホンはウォークマンやiPodみたいに、頻繁にモデルチェンジはしないですよ。
たとえば、オーディオテクニカのPRO5という機種は、発売開始から14年目経過していたりします。未だに人気もありますね。
ヘッドホンは新機能が付いたりすることはほとんど無いので、その機種の音が気に入ったのなら買いだと思います。次のモデルの音がいいとは限らないので。
ヤフオクなどでは、廃盤になった人気機種が高値で取引されていたりします。常に新しいものがいいのであるなら、新作を待つしか無いとは思いますけどね。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
136
Views
質問者が納得売れ行きの伸び悩みもあるかも知れませんが…。 あとは、他社との競争力の確保。 円高ドル安なので差益還元的なものではないかと…。 私はWave music system III を買いましたが、これも値下げされましたね。 ボーズショップの方は、 「以前より大ロットで生産出来るようになったから…」 とか言ってましたが、実際は別の理由(上記のような)だと思いました。
4190日前view136
全般
62
Views
質問者が納得Victor HA-FX700 http://kakaku.com/item/K0000078336/ Westone Westone2 http://kakaku.com/item/K0000185853/ Final audio design heaven s http://kakaku.com/item/K0000126996/ 10proは良いイヤホンですが、私には装着感が良いとは思いませんね。 また、X10も10pro(デフォルトケーブル)も典型的なドンシャリです。 -----------...
4194日前view62
全般
94
Views
質問者が納得個人的にはその価格帯では一番いいと思います もう少し出せるならPioneerのHDJ2000もいいと思います
4837日前view94
全般
86
Views
質問者が納得先代のTriPortと現行のBOSE AE2だとAE2の方は中高域が出るようになり反面、低音が穏やかになった印象です。 これを良くなったと取るかBOSE独特な低音が減ったと取るかは人それぞれと感じますが。 装着感はどちらも良好ですね。
4927日前view86
全般
68
Views
質問者が納得BOSEのTriport(今はAround Ear 略してAE)とTriPort On Earは名前の通り前者がカップ上で耳を覆う型、後者が平らで耳に載せる型になります。 耳覆い型はすっぽり被るので暑い時期は蒸れやすいですが密閉度は上がります。 耳載せ型は耳朶を押さえつける形になるので蒸れは少ないですが密閉度は下がります。 耳載せ型は耳朶を押し付けるのですが個人的に長時間聞いていると痛くなるのでAEの方が好みかな。
4998日前view68

取扱説明書・マニュアル

552view
http://www.bose.co.jp/.../ie_manual.pdf
16 ページ1.19 MB
もっと見る

関連製品のQ&A