Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
162
view
全般

この中の車で購入するならどの車種を選びますか? ・スズキ=パレット...

この中の車で購入するならどの車種を選びますか?
・スズキ=パレットSW

・スズキ=スティングレー
・ホンダ=ゼストスパーク
・ダイハツ=ムーヴ

・日産=ルークス

購入は新車か3年落ち位で考えています。

それぞれのメリット・デメリットも教えて下さい。
Yahoo!知恵袋 4776日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
最優先の項目はあるんでしょうか?

走り・燃費・居住性・積載性・価格・将来の下取り・・・

目的や予算がわからない状況では、車種選びはできません。

また、スティングレーは選択肢にあってムーブはカスタムじゃない方でいいのでしょうか?

また、パレットやルークスが候補なのにタントは入らず、若干ロールーフなムーブやスティングレーを選ぶのは何故なのでしょうか?

ちなみに年末にホンダからパレットやタントのライバルになるスライドドア仕様の軽自動車も登場します。

最初にも書きましたが、目的や予算を伝えるのが先でしょうね。

「ミニバン風軽自動車」ということだけが目的というなら、デザインの気に入ったモノを選びましょう。
挙げられたどの車も、ふつうお軽自動車が出来ることは同じように出来ます。

ちなみに選ぶとしたら消去法で全部消えます。
挙げられていない車種も含めていいなら、ムーブカスタムかホンダの新型軽自動車CX(仮称)ですね。
ゼストのベースになったライフに今乗ってますから中身の同じゼストは不要。
スズキ(OEMの日産含む)の車は最初から眼中にありません。


<追記>
軽自動車で車種ごとのメリットデメリットと言えるものはほとんどありません。

あるとすれば、タントやパレット(兄弟車のルークス含む)、もうすぐ登場のホンダのハイルーフ車はリアシートの広さがメリットですが、燃費や走りは劣ります。
ワゴンR(スティングレー含む)やムーブ(カスタム含む)、ライフ(ゼストやスパーク含む)は最大限の居住性を捨てて走りや燃費がいいです。
(ホンダ勢は燃費対策が遅れ現行車では対応不可能です)

ちなみにホイールベースに限界がある軽自動車に乗り心地を求めてはいけません。

燃費を考えるならスライドドア車もやめましょう。
空気抵抗とスライドドアによる重量増加で燃費にいいことは何もありません。

となると、スティングレーかゼストとなりますが、はっきりいえば末期モデルで次期車の予定もなく消滅するゼストはやめといたほうがいいでしょうね。
エンジンやミッションも設計が古く、減税政策にも乗り遅れた車です。
走れれば良いというだけならどれでもいいですが、人気もないゼストスパークは将来的な下取りも不利です。
そうなると消去法でスティングレーでしょうね。

まあ、所詮軽自動車ですので走れれば良いというだけならどれでもお好きなものを・・・となります。

ただし、ワゴンRクラスで最も評判がいいのはムーブ(カスタム含む)と言われていますが、第一・第二候補にならないのであれば無理に考えないほうがいいでしょう。
ミライースは別として、他は性能的に同じ規格で作られた軽自動車という枠の中の車ですから劇的な差はありませんので、一番最初に買いたいと思った車を買うのがベストだと思います。
Yahoo!知恵袋 4775日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
7137
Views
質問者が納得挟み込み防止の初期化が必要です。 パワーウィンドウのスィッチを 下ろす方にしたまま イグニッションをオン パワーウィンドウのスィッチをはなして キーをオフ これを四回 繰り返す バッテリーリセットは出来ません テンポよくしないとリセットできません。また これでリセットしても 頻繁に症状が再発するときは ランチャンネルの滑りをみたり破損が無いか確認してみて下さい。
4705日前view7137
全般
10
Views
質問者が納得平成27年式のN-WGNターボに乗っています。 一応、大都会の真ん中であり信号や渋滞も多い所です。1回の走行距離は10km以下のことが多いのですが、時おり長距離を走行することもあります。 ここ1年間半の平均燃費は実燃費で16km前後です。(燃費計では18kmを超えますが)夏場のエアコンを使用する時期は実燃費で13km程度まで落ちますね。 耐久性に関しては不明ですが、経験上(長く物流関係の仕事していました)の判断では「ターボ・エンジンは突然壊れる」となります。重要な要素はオイル管理にあるかと思われます。...
2968日前view10
全般
22
Views
質問者が納得ステアリング内にあるスパイラルケーブルの断線だと思います。 以下スパイラルケーブル修理をした人のブログです。 http://delica-sg4m40.way-nifty.com/currysova/2015/02/post-8bf7.html 大抵部品交換ですので新品だと2万以上だと思います。 中古でも良いならヤフオクとかで 安く手に入ると思います。
3286日前view22
全般
21
Views
質問者が納得カプラーが合いませんとのことですが、持っている社外オーディオの取り付けには、カプラーじゃなくて、キボシ同士をつなぎます。 そのため、画像のようなハーネスを買って、キボシ側を車外オーディオのキボシ、水色のカプラーを、車両から来ているカプラーに繋ぎます。 黒いコードは、アースですから、車体の金属部品にねじで留めてください。 ラジオのアンテナは、これと別ですから繋ぐのを忘れないでください。 配線は以上でいいとして、ゼストの純正オーディオがどうなっているかわかりませんが、普通は、物理的に固定するためのキットが必要...
3457日前view21
全般
27
Views
質問者が納得修理代半分でも安く仕入れられるんでディーラーは痛くはありません。 確かにタイミングが悪いですね。 向こう側も不具合見逃して納車を 幾分責任感じての処置ですよね。
3547日前view27

取扱説明書・マニュアル

4392view
http://www.honda.co.jp/.../30SYA6400_LT.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A