Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
54
view
全般

新品バッテリーが2週間であがりました H11年のホンダS2000...

新品バッテリーが2週間であがりました H11年のホンダS2000 走行66500キロです。
昨年10月まで片道25キロの車通勤していましたが
昨年11月~2月まで止めっぱなしだった為
元々ついていたバッテリーが上がりました。

火曜・水曜はホンダが休みという事もあり
知り合いのマツダディーラーで新品のバッテリーに交換、
その後200キロ弱程 高速道路と市街地を走り 自宅へ戻りました。

それから2週間後の昨日 またバッテリーがあがりました。
バッテリー充電器に接続すると 「バッテリー異常」表示が出ます。

仕方が無いので 近くのホームセンターでパナソニック製バッテリーと
バッテリーチェッカーを購入し 様子を見ています。
チェッカーは バッテリー異常か車体異常か判断する機能もあるのですが
今のところバッテリーも走行時も問題ありません。

暗電流を考えても 新品バッテリーは2週間で上がるものなのでしょうか。
また数ヶ月放っておいて オルタネーターが故障したとも考えられるのでしょうか。
完全放電したバッテリーの処分も困っています・・・。

※車内電装品としては ETC・純正オーディオ・純正カーナビ程度。スモールライト・ルームランプ点灯はありません。


質問日時: 質問の完了時に確定
残り時間: 7日間
回答数: 0
お礼: 知恵コイン 25枚
閲覧数: 0
ソーシャルブックマークへ投稿: Yahoo!ブックマークへ投稿 はてなブックマークへ投稿
Yahoo!知恵袋 5787日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
オルタネーター故障もしくはなんらかの事柄で常時暗電流が大きめに流れている状態をバッテリー不良と思い込んだでしょう
もったいない事をしました。
補充電で再使用出来るバッテリーを交換していしまいました。
オルタネーターを修理や交換または漏電原因を取り除かないとまた2週間程度でバッテリーは放電常態に至ります。

バッテリーの補償は比重のバラツキと液べり程度です。
殆ど有りえない事を補償しています。
何十年前なら有り得たであろう品質バラツキ(あたりハズレ)は無いと断言しても良い程バッテリーの品質は安定しています。
『時々1年、2年と使用したバッテリーをカー用品店、ホームセンターで新品交換して貰った。』と言う話が有りますが、消費者にとっては当たりの店員で納入業者にとっては無知なハズレの人物です。
むしろ安定していないのは業者・店員の資質(スキル)です。

ブースターケーブルでの充電は応急処置ですので又直ぐにバッテリー上がりを起こします。
(決して上がり癖ではなく、元々ブースターケーブルでの充電では満充電は不可能です)
バッテリー充電器を使用して普通充電で充電をする様に頼んでください。
※緊急時以外の急速充電(クイックチャージ)厳禁です。
ブースターケーブルでエンジン始動して30分程度の走行でバッテリーがフル充電されると事は有り得ないのです。
もしも走行で充電するならばブースターケーブルでエンジン始動後最低でも2時間~3時間程度白昼に走行が必要です。
2時間~3時間走行しても満充電出来ません。

※一度や2度人為的に上げてしまった(ルームランプ、車幅灯の点灯で一昼夜等)場合もその後に正く即刻メンテナンスを行なえば寿命が著しく短くなる事有りません。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
11
Views
質問者が納得通常のメンテナンスであれば、他の方も言われる通り、 数をこなしているディーラーの方が信頼性は高いと思います。 また、万が一失敗があっても 「メーカー保証」があると言うのも魅力。 一方、チューナーに依頼するってことは、有る程度「自己責任」が伴います。それを理解した上で依頼するのであれば良いですが、使用方法から察するに、自己責任は負いたくないとは思います。 まして、富山ではホンダメインでやっているチューナーは私が調べる限りありませんので、 避けた方が宜しいかと。 もしやるのであれば、関東のスプーンなどの有名...
3278日前view11
全般
9
Views
質問者が納得水温が高めですが 沸点は122℃以上 ラジエターの小さなバイクだと普通に100℃超えてます 走行風がよく当たる場合のみ80℃強で安定すしますね 車はH22エンジンですが同じようにサーモ設定温度で安定します 電ファンはアイドルで90℃でON、85℃でOFF位かな 油温は夏場の高速だと100℃位が普通かな 今の時期だと水温と同じ、ATF温度も同じ 上がり始めると全てが上がる(登坂など) 基本MAX120℃以下なら大丈夫 私のボンネットには通気口が付いてますけどね
3166日前view9

取扱説明書・マニュアル

1395view
http://www.honda.co.jp/.../30S2A630_LT.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A