Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
122
view
全般

マニュアル車について。 これから、マニュアル車を作る会社はホンダだ...

マニュアル車について。

これから、マニュアル車を作る会社はホンダだけなのですか?

これから、マツダ、ダイハツ、スバル、スズキはマニュアルを作るのをやめてしまうの? 三菱や日産みたいに完全オートマ化になっちゃうの?\(゜ロ\)(/ロ゜)/

私が先日買いました「ホリデーオート」という雑誌のの13ページを見てみると、「NОNE後続車 2017年から始まる次世代Nシリーズでは重心高を下げ、マニュアルミッションの採用も可能になるのが特徴だ。(中略)6速MT車も開発中」と書いてあります。

これからも、次期S2000やNSXなどには設定されるのはもちろんわかっているのですが、こんなのはどうでもいいです。

心配なのは、ホンダ車以外にマニュアル車を作る会社は未来に存在するのか?ということです。

質問の内容は「これから、マツダ、ダイハツ、スバル、スズキはマニュアルを作るのをやめてしまうの?」ということです。

ベストアンサーには知恵コイン500枚!

※批判的な回答禁止
Yahoo!知恵袋 3198日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ダイハツは最低でも下位のグレード向けに残すと思います。

スズキも似たような傾向ですが、あのメーカーはスポーツモデルを本腰入れて作ると硬派なものを作ってくるので、下位だけでなくスポーツモデルのMT車も出していくでしょう(先日のアルトワークスみたいな。MTモデルを作る気はなかったが要望に応えて作ったそう)。

マツダは走りのイメージを大事にし、MTモデルのラインアップを進めています。また、カタログにAT/MTの選択が出来ることが販売イメージ向上に寄与するらしく、シェアが少なくともラインアップを揃えていくと、先日何かの記事で読みました(ユニクロの売れ筋でない色のシャツを並べるのと同じ効果だそうです)。

スバルは、おそらく出さない可能性が非常に高いですね。もしかしたらMTが必要というユーザー(競技に使用)が多いWRX系は残すでしょうが、通常モデルはアイサイトのマッチングと排ガス関連から、上役の方が今後は出していかない方針であることを半年前くらいの雑誌上でコメントしていました。

満遍なくMTモデルを用意し、これからも作っていくとなると、マツダが一番有力ですね。
そもそも、マツダが人気といわれるヨーロッパはMTのシェアが高いですから(車はドライバーが運転するという文化と、超低速から高速とスピードレンジが広く、郊外にいけばワインディングが広がるという環境から、MTが適しているのだと思います。)。
Yahoo!知恵袋 3197日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
11
Views
質問者が納得通常のメンテナンスであれば、他の方も言われる通り、 数をこなしているディーラーの方が信頼性は高いと思います。 また、万が一失敗があっても 「メーカー保証」があると言うのも魅力。 一方、チューナーに依頼するってことは、有る程度「自己責任」が伴います。それを理解した上で依頼するのであれば良いですが、使用方法から察するに、自己責任は負いたくないとは思います。 まして、富山ではホンダメインでやっているチューナーは私が調べる限りありませんので、 避けた方が宜しいかと。 もしやるのであれば、関東のスプーンなどの有名...
3278日前view11
全般
9
Views
質問者が納得水温が高めですが 沸点は122℃以上 ラジエターの小さなバイクだと普通に100℃超えてます 走行風がよく当たる場合のみ80℃強で安定すしますね 車はH22エンジンですが同じようにサーモ設定温度で安定します 電ファンはアイドルで90℃でON、85℃でOFF位かな 油温は夏場の高速だと100℃位が普通かな 今の時期だと水温と同じ、ATF温度も同じ 上がり始めると全てが上がる(登坂など) 基本MAX120℃以下なら大丈夫 私のボンネットには通気口が付いてますけどね
3166日前view9

取扱説明書・マニュアル

1395view
http://www.honda.co.jp/.../30S2A630_LT.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A