Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
129
view
全般

車の買い替え考えています。 現在、三菱のコルト(H19年式)に乗って...

車の買い替え考えています。
現在、三菱のコルト(H19年式)に乗っていますが、月に2~3回・2~3時間ほどしか乗らないため、維持費を考え、軽自動車にしようと思っています。 街乗りがほとんどで高速の利用はないのですが、月に1度ほど(車利用は月に2~3回)坂道(往復で15分程度)を走ります。
乗車人数は3人です。

候補としては、ダイハツのココア・タント・スズキのラパンを考えています。
ココアはデザイン、タントは広さに魅力を感じている一方、坂道の走りが気になります。
特に夏場のエアコン使用時にどうなるのかが気になります。



ラパンですが、デザインがココアに次いで良いかなと思うのとターボ付きがあるので候補に挙がっています。

あと、買い替え時期なのですが12月か3月で考えていますが、税金や現在所有の車の下取りなどを考えたらどちらが良いのでしょうか?

宜しくお願い致します。
Yahoo!知恵袋 4590日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
軽でもターボ付きなら、NAのリッターカー程度は有に走ります。
タントのターボに乗っていますが、坂道でも特別苦になりません。

他の回答者さまも言ってるように、乗り換えは案外費用かかります。
車代に加え、車体価格があがると保険料も上がるし
スタッドレスなど要るのであれば、買い換えが必要になるし
付属品なんかも結構かさみます。

よほど考えないと結果経費がかさみ、維持費の差額だけでは
損をするケースがほとんどです。
軽のターボならコルトより燃費悪いと思いますし。
車検代と税金分程の差額では買い換えて得をするとは思えないです。

コルトはリセールバリューが決していい方ではありませんから
下取りはあまり大きな期待はもてないと思います。
19年式であれば、そんな古いものでもないし今のまま乗り続けられることが
一番経費がかからない方法だと思います。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
3
Views
質問者が納得たぶん、温度調節のツマミのことかな。回すタイプなら、マニュアルエアコンでしょう。 風の通り道に、エンジンの熱を使った高温部と、クーラーの低温部があり、それぞれを通る風量の割合をダンパーで調節するのですが、そのつまみからダンパーへつながるロッドが折れたか外れたか、あるいはツマミそのものの根元の接続が折れたか、だと想像します。 修理費用は1~2万円はするんじゃないでしょうか。4万円は越さないと思う。これがオートエアコンだともっと高いでしょう。お近くのディーラーか修理工場に相談されてください。あと何年その車に...
2752日前view3
全般
12
Views
質問者が納得車は古くなったり走行距離が増えれば故障する箇所も増え 修理・整備代が嵩みます。 部品がある限りきちんと直せば危険なことはありませんが その維持費と故障頻度のバランスではもう買いかえたほうが 総合的には良い状態にはなってると思います。 どこで線引きするかは主様の判断ですし 途中までちょこちょこ修理してあきらめた場合 経過分の修理代が無駄にはなりますがそれも仕方が無いことです。 何もかも綱渡りで損しないようなことは考えないほうが良いです。 この先何がどう壊れていくらかかるかは運みたいなものです。 多くの日...
2828日前view12
全般
14
Views
質問者が納得コルトのグレードがわかりませんが。ターボ無しモデルと仮定して話します。 燃費はまずまず。リッター15ぐらいです。 悪くも良くもないです。 走行距離がわかりませんが、ショックがヘタっていないなら。 乗り心地は同クラスのコンパクトカーの中では良い方ですよ。 まず運転してみた安心感が違います。乗り心地だけでなく、ハンドルを切った際のフィーリングなど。価格を考えると良い。 コルトに乗った後、同年式のフィットとか乗ったらおもちゃみたいです。 あの有名な三菱リコール隠しの噂が出た後に発売されたのが、コルトです。...
2995日前view14
全般
16
Views
質問者が納得コルトラリーアートに乗っていましたが走る分にはとても楽しい車でした。 ターボの割には意外と燃費も良くオススメできる車でした。 ただしピラーがじゃまだったりドリンクホルダーが変な所にあったりクラッチから変な音なったりしましたが概ね満足のいく車でした。 普通のコルトはこれといって特徴もなく普通のコンパクトカーです。ここが壊れやすいとかも聞かないし燃費も良くはないけど悪いわけでもない。 普通のコンパクトカーです。
3011日前view16

取扱説明書・マニュアル

6629view
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/.../COLT_20111201.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A