Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
141
view
全般

車のエアコンについて。平成15年式のキューブZ11に乗っています。走...

車のエアコンについて。平成15年式のキューブZ11に乗っています。走行距離は61000kmです。約7年半落ちです。エアコンの冷えが多少悪いです。 先日、ドアの擦り傷で板金修理に出しました。その時の代車が三菱のコルト(平成18年式、走行距離65000km、約4年半落ち)のエアコンがメチャメチャ冷えて効きました。


(エアコンの何らかの機能が故障でも、お金が無い為しばらくガスチャージだけで、様子を診たいと思います。)

そこで質問ですが、車のエアコンは7年半位での、エアコンのガスチャージは普通のことですか?何らかの故障ですか?教えて下さい。
Yahoo!知恵袋 5188日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
モノによるが三菱はエアコンは効くよね。
トヨタ系は効きにくい。
日産は普通。

まっ、ガス圧みながら入れてれば問題ないが。
ウチなら真空抜きして、シリカゲル取り替えて新しいの注入するかな。
そうすれば新品同様に復活する。

ちまみにエアコンのガス漏れでガス注入で対策して乗っているほうが
金がもったいない。
あるとき穴が大きくなってコンプがロックして
修理代10万円 いまなら2万円ぐらいの修理金額
コンプが6万ぐらいするから、そっちまで壊した時の修理代が痛いわな。

補足みたが。
ウチもユーザー車検で乗ってるがん。
エアコンは車検とは関係ないからDでも、十中八九 見ないと思う。
エアコンは全く車検とは関係ない機器だしね。
ウチもトラブル起きなければ、何も確認しない。
ベルトが鳴って来て確認するぐらい。だがん♪
そんなモンで十分だと思うが。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
3
Views
質問者が納得たぶん、温度調節のツマミのことかな。回すタイプなら、マニュアルエアコンでしょう。 風の通り道に、エンジンの熱を使った高温部と、クーラーの低温部があり、それぞれを通る風量の割合をダンパーで調節するのですが、そのつまみからダンパーへつながるロッドが折れたか外れたか、あるいはツマミそのものの根元の接続が折れたか、だと想像します。 修理費用は1~2万円はするんじゃないでしょうか。4万円は越さないと思う。これがオートエアコンだともっと高いでしょう。お近くのディーラーか修理工場に相談されてください。あと何年その車に...
2930日前view3
全般
12
Views
質問者が納得車は古くなったり走行距離が増えれば故障する箇所も増え 修理・整備代が嵩みます。 部品がある限りきちんと直せば危険なことはありませんが その維持費と故障頻度のバランスではもう買いかえたほうが 総合的には良い状態にはなってると思います。 どこで線引きするかは主様の判断ですし 途中までちょこちょこ修理してあきらめた場合 経過分の修理代が無駄にはなりますがそれも仕方が無いことです。 何もかも綱渡りで損しないようなことは考えないほうが良いです。 この先何がどう壊れていくらかかるかは運みたいなものです。 多くの日...
3006日前view12
全般
14
Views
質問者が納得コルトのグレードがわかりませんが。ターボ無しモデルと仮定して話します。 燃費はまずまず。リッター15ぐらいです。 悪くも良くもないです。 走行距離がわかりませんが、ショックがヘタっていないなら。 乗り心地は同クラスのコンパクトカーの中では良い方ですよ。 まず運転してみた安心感が違います。乗り心地だけでなく、ハンドルを切った際のフィーリングなど。価格を考えると良い。 コルトに乗った後、同年式のフィットとか乗ったらおもちゃみたいです。 あの有名な三菱リコール隠しの噂が出た後に発売されたのが、コルトです。...
3173日前view14
全般
16
Views
質問者が納得コルトラリーアートに乗っていましたが走る分にはとても楽しい車でした。 ターボの割には意外と燃費も良くオススメできる車でした。 ただしピラーがじゃまだったりドリンクホルダーが変な所にあったりクラッチから変な音なったりしましたが概ね満足のいく車でした。 普通のコルトはこれといって特徴もなく普通のコンパクトカーです。ここが壊れやすいとかも聞かないし燃費も良くはないけど悪いわけでもない。 普通のコンパクトカーです。
3189日前view16

取扱説明書・マニュアル

6724view
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/.../COLT_20111201.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A