Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
147
view
全般

車の異常(?)について質問です。 お礼500枚でお願い致します。 先...

車の異常(?)について質問です。
お礼500枚でお願い致します。 先日、オークションで三菱ekワゴンスポーツを購入致しました。

車の詳細なのですが、
H14年式 走行距離 13万㌔(走行管理システムと記録簿にて実走行確認済)
H20年 タイミングベルト交換済 オイル交換や定期点検なども三菱ディーラーにてしている
保証書・記録簿もすべて有り

写真等も多々ありとても良い車でしたので購入を致しました。

車を受け取り、その日、高速での帰路の途中、アクセルを踏んでも、回転数のみが上がり、加速しないことがありました。
ATFオイルを見ると、規定量よりも1㍑程多く入っていたため(色はピンクがちょっと暗くなったような紫のような色でした)
ATFオイルを変えました。

すぐ走行してみると、1度同じ症状がおこりましたので、まだなじんでないのかと思い時間をおいてから、また乗ってみましたら、
好調でしたが、山道から下り、平坦な国道を走り始めると、また同じ症状が出てしまい、しかも何度も起こるようになってしまいました


フルスロットルやそれに近い状態までアクセルを踏み込まなければ、起こらない症状ではありますし、症状が出ても、一度アクセルを緩めてからもう一度踏み込めば、加速するのですが、頻繁に起こるのは、危険だと思い、症状から推測できる故障の原因や、
修理しなければならないと思われる場所等、ご存じの方はいないかと思い質問致しました。

ちなみに、それ以外は異音もなく全て正常ですし、走ってそのたびに、ATFオイルの量をはかりましたが、それも正常な量でした。

駄文で分かりずらく申し訳ありません。
よろしくお願い致します。
Yahoo!知恵袋 5070日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
残念ですがオートマが滑っていますね。

4速の一番小さいギアの板が磨り減って

ペラペラになってきているのです。

普通はオートマのフルード(オイル)の確認は

エンジンを掛けたままするのですが

停まっている状態ではメチャメチャ多いですよ。

フルードの黒いのはギアのクラッチ版が

擦り減って出来た色です。

フルードの量を適切にしても駄目なら

もう何をしても無駄です。

滑り止めを入れても何の役にも立ちません。


本当に多かったのなら
それが原因だったかも知れません。
ATフルードが多すぎると撹拌されて
フルードが泡だらけになって油圧が上がらずに
半クラッチ状態になって滑ります。
一度滑ればクラッチ板が磨り減って
元には戻りません。
Yahoo!知恵袋 5066日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
1
View
質問者が納得おそらく『ENGINE』ボタン長押しして『START』ボタンを押してエンジン始動。 『ENGINE』ボタン長押しして『STOP』ボタンを押してエンジン停止かと。
2729日前view1
全般
20
Views
質問者が納得どっちみち社外のオーディオの方が音もいいし選択肢も広がると思いますよ、ハーネスも高い物じゃないし。 1DIN付けるならもう半分は物入れにすればいいだけです。
2930日前view20
全般
15
Views
質問者が納得https://www.youtube.com/watch?v=dB9xNrel_S8 ↑このCMが今の三菱ekシリーズや日産のことを言っているように思えます。 日産もホームページで謝罪していたようですが、本音はこのCMのように 「三菱ってーのが作ったんだぜ」と言いたいんだろうと思うし、 タダですら業績が悪い三菱自動車に対しては、客に対して「逃げるんだ!」 と言っている感じがします。 しかし清志郎さんは先見の明があったように思えます。
2946日前view15
全般
19
Views
質問者が納得初めまして~ 各社・各車種一長一短あると思いますが・・・この情報では、ほぼ横並びに感じます~ 私的には年式の新しいものが良いかと思います。特にミッションは・・・MTが大丈夫ならそれでも良いですが、3ATは避けたらよろしいかと??(最低でも4AT) また、外装色・装備etcでピン!!と来たもの♪ で良いような気がします~(^^
3009日前view19
全般
17
Views
質問者が納得社外品のリモコンエンジンスターターの未設定時の音ですね。
3034日前view17

取扱説明書・マニュアル

16706view
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/.../ek_201008.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A