Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
59
view
全般

軽自動車を新車で購入予定です。ダイハツのタントエグゼかスバルのルクラ...

軽自動車を新車で購入予定です。ダイハツのタントエグゼかスバルのルクラにしようかと思っていますが、どちらがお勧めでしょうか?
どちらもカスタムのCVT車で考えております。
エンブレム以外はほとんど変わりがないだけに悩んでおります。
良いとこ悪いとこ併せて教えて下さい。
Yahoo!知恵袋 5161日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ダイハツは軽自動車の歴史は一番古いです。トヨタ系列でCVT技術をうまく取り入れました。
ここで軽自動車月間売上で、タントエグゼカスタムがスズキワゴンRの首位の座を奪いました。
スバルの軽はイマイチ人気ありません。下取りもスズキとダイハツは高価買取します。
あとディーラーの接客態度、値引きなども考慮しましょう。
たくさん走っている車種が嫌な人もいますよね。
私は、同じ軽でも燃料タンクの大きさで決めました。30リッター36リッター
Yahoo!知恵袋 5159日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
3
Views
質問者が納得スバルのディーラーで聞いてみたら? ディーラーオプションであるかもしれません。
3280日前view3
全般
69
Views
質問者が納得はい、ダイハツのOEMですよ。 文字埋め
4420日前view69
全般
60
Views
質問者が納得ズボラならシルバーが一番汚れが目立ちませんね しかし地味ですね ブラウンの汚れ目立ち度は黒よりマシです
4436日前view60
全般
74
Views
質問者が納得OEM供給元のTanto Exeと同等の14km/L前後
4500日前view74
全般
61
Views
質問者が納得OEM車なのはルクラの方です。ブランド以外に違いはありません。ですから、値引きの額とかお店の印象で選べばいいと思います。車は買って終わりというものではなく、そのお店とずっと付き合うことになりますから、お店の印象は大切です。あとは、ルクラの方が出回ってる数が少ないので、人と違う車にこっそり乗りたい人にはいいかも。
4517日前view61

取扱説明書・マニュアル

1270view
http://www.subaru.jp/.../qu.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A