Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
70
view
全般

スバルのレガシィツーリングワゴン.16年式2.0GTですが、中古で購...

スバルのレガシィツーリングワゴン.16年式2.0GTですが、中古で購入しようと思います。
販売店はトヨタのU‐Carでロングラン保証が有るんですが、走行距離6万キロなので付けないで良いかな?って思ってます。

一年は車両価格に入っていますが、二年三年の延長プランは付けた方が良いでしょうか?

保証が切れた頃が心配ですね…

皆さんの回答お願いします。

ちなみに平成16年12月は初期のA型ですか?
Yahoo!知恵袋 4648日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
16年12月が初年度登録なら、B型ですね。
私も2万5000kmで中古でもとめました。同じB型ですね。いい車ですよ。

乗り始めてすぐ、ドアロックのアクチュエーターが壊れ、スバルのロング保障の対象にしてもらいました。スバルの場合は次の車検(車齢5年)までしかなかったのですが、そのほかの故障はありませんでした。
それまでに出るべき故障は出てしまったのかなと思います。

最終的にはお金がかかることなので、ご質問者様の判断になるかと思いますが、つけておけば安心。5万kmを超えていれば出る予定の故障は出尽くしている。そんな回答しか出ませんがご参考に。
Yahoo!知恵袋 4646日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
80
Views
質問者が納得2003年と言うと平成15年車ですよね。アプライドA型ですよね。 アプライドB型のレガシィB4 3.0R乗りですが、私の車も純正ナビ付きの車両でしたが、同じく地図更新が2009年までだったので思い切って社外2DINナビにしました。純正ナビを残したまま、下のオーディオ部分に取り付けます (あくまで写真の様に純正ナビを付けたまま社外ナビを付ける状態です) 必要な物が結構あります。まず純正ナビを動かしたまま新たに社外ナビを取り付ける為にビートソニック社の SSA-01 と言うアダプターが必要です。これが高くて...
3734日前view80
全般
123
Views
質問者が納得1500エンジンに換装するのも良いのでは。
4369日前view123
全般
118
Views
質問者が納得同じレガシィだったとしても型が違うと流用ができないので無理だと思います。買ったと思って加工するにせよ工賃も高くなるので新品買えちゃう位のお金がかかるでしょう
4370日前view118

取扱説明書・マニュアル

関連製品のQ&A