1 回答
参考になったと評価  このQ&Aは参考になりましたか?
		その他の解決方法を知っていますか?
			回答する
		
					全般
				
			
				
				173
					Views
				
						質問者が納得カタログをざっと見ただけですが、XPS01MFはデザイン、PS511RMは多彩な録音シーンへの対応を目的に作られているようです。会議や講演会などの録音は、実は難しいのです。人間の耳は不要な音はカットするので、比較的離れていても、講師の声は聞き取れます。しかし機械はそうも行かず、ノイズも含め、すべての音を録ってしまいます。そこ通常は、明瞭に録るためにマイクの工夫をします。PS511RMはそれが最適化されているのでしょう。現実にはICレコーダーは、会議や講演会の録音に使われる場合が多いのでしょう。かく言う自分も...
					
					5202日前view173
				
					全般
				
			
				
				434
					Views
				
						質問者が納得ライブの録音がメインなら Zoom Hシリーズがよろしいかと。http://www.zoom.co.jp/japanese/products/h4/index.phpあとは似たり寄ったりです。
					
					5562日前view434
				
					全般
				
			
				
				176
					Views
				
						質問者が納得あたしはZOOMの『H2』がお勧めです。あたしの友人が使っていて、価格は19800円で購入したそうです。内蔵マイク4つもあり前後360度リアルな録音が可能です。SDカードが使えるのでパソコンでCDへの焼き付けも容易にできます。http://www.zoom.co.jp/japanese/products/h2/index.php
					
					5678日前view176
				 
			 
		

 
	






 
				


 
				 
				
