Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
98
view
全般

スピーカーへの負担 学校の体育館の放送機器はスピーカーの耐入力の関係...

スピーカーへの負担
学校の体育館の放送機器はスピーカーの耐入力の関係でパワーアンプは設定音量は絶対半分以上上げないようにしています。ですが、ミキサーで主音量0dB、CD音量ー3dBくらいで流して グライコかけるとアッテネーターみたいなランプが赤まで光ります。ここで、質問したいことがいくつかありますので、教えてください。
放送器具はアンプがPS-A4002で、スピーカーはPS-S516(定格入力130W、最大連続入力260W)です。アンプは8Ω負荷でも300Wは出せるのでとても放送器具の使い方には注意がいります。ある日ですが、学校祭でやるダンスの練習をすることになって、マルモのおきてという曲を流しました。音量はさきほどの通り。パワーアンプは設定音量は半分。そして、低音好きなのでどうしてもグライコをかけたくなってかけました。どちらのチャンネルも80Hz+12dB、50Hz+6dB。それ以外のバンドはお構いなし。全て0dB。こうすると、本当に、ドゥッドゥーと音楽の迫力が心臓まで来て面白いです。ミキサーでもほとんど0dBに近い状態で、かなりうるさく体育館にスピーカーの音が響きました。ここで疑問があります。このとき、なんとミキサーは赤ランプ2個目まで光ったりして、パワーアンプでもピークの赤がたまに光る、という状況でした。もしかしたら、スピーカーの260W限界は超えてしまっているという警告なのでしょうか。低音は負担を大きくするのは知っていますが、どうしても、上げたくなってしまうほど低音は面白いです。今考えるとスピーカーのコイルが黒くなっているかもしれません。もっといえば、あの音量でスピーカーも音が少し歪んでいました。けれど、現在、スピーカーの動作に問題は見られませんが少し焼けてたりしてる可能性もあります。長文になりましたが、簡単に疑問をまとめます。
この状態では、スピーカーの限界260Wは超えてしまっているのだろうか。
スピーカーのコイルが焼けてる可能性はあるか。
いろいろやっている人間ですが、なんか分からないことは分かってみたいので回答をよろしくお願いたします。
Yahoo!知恵袋 4606日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
調整する人間には、知識も必要ですが、最も重要なのは「耳」です。スピーカーのひずみは、「悲鳴」です。これが聞き分けられれば、ランプなど見なくとも調整できます。良い耳になれるよう努力してください。
もう一つは、自制心でしょうね。コントローラーを操作している自分が気持ちよくなることで、他人が不快になるのを忘れてしまいがちです。
メインのボリュームが半分でも、グライコで低音を目いっぱいに上げていれば、とっくに限界は超えているでしょう。もう30分続けていれば、ボイスコイルの過熱でスピーカーが燃えたかもしれません。
Yahoo!知恵袋 4592日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
38
Views
質問者が納得まず誤解の指摘から。 PR-400KIは、モデムじゃないですよー。ルーターです。ONU一体型のルーター。なので、専用カードを挿すだけで無線LAN使えますからBUFFALOのルーター要りません。現状は2重ルーターになってるってことを認識しといてください。 で、インターネット接続ができないとのことですが、まずいったん機器とパソコン外してください。電源も落とします。そうしてから順番に手順通りにやれば必ず繋がります。 手元にそれぞれの取説、設定マニュアル、セットアップディスク、契約者情報等記載された書類必要なも...
3646日前view38
全般
64
Views
質問者が納得SACDの方が音質的には圧倒的に優れているからです。 SACDとはCDと同様に直径120mm、厚さ1.2mmの円盤である。スーパーオーディオCDには2層分の記録領域があり、このうち1層を通常のCD-DAもしくはコピーコントロールCD(CCCD)として使用できる(SACD/CD(CCCD)ハイブリッド仕様)。このCD-DA部分が通常のCD-DAである場合、通常のCDプレーヤー(一部のDVD機器を除く)で再生することが可能であるが、CCCDの場合はCD-DAの規格を逸脱しているため、注意が必要である。ただし、C...
3674日前view64
全般
45
Views
質問者が納得BIOSの専門家ではないですが、たまたま見かけましたので。 まず、この世代のチップセット(ICH4)はシリアルATAに対応していません。そのため、このマザーボードでは追加チップを使ってシリアルATAを実現しています。 この追加チップというのがPCD20375というチップでして、最大速度は150MB/sです。ドライバをいくら変えようが、チップそのものの性能が150MB/sで頭打ちですので、300とか出ることはありません。 また、マザーボードのダイアグラムを見ますと、このチップはICH4に直結されているよ...
3720日前view45
全般
44
Views
質問者が納得そのままでは、やはりセキュリティーの観点から考えるとしない方が良いと言うのが答えになります。 フレッツ光ネクスト隼ですと、NTTのセキュリティーソフトが1台分付いているのではないでしょうか? NTTのフレッツ光ネクスト隼のWebページ(http://flets-w.com/support/service/next/#download)から、「フレッツ簡単セットアップツール」をダウンロードして、セットアップして指示に従って設定して行けば、セキュリティーツールもセットアップ出来ますから、セットアップして最新に...
3708日前view44
全般
49
Views
質問者が納得RT-200NEのPPPランプが点灯している場合はブリッジモードで使用してください。 無線親機のルーター機能を使用しないでブリッジ(無線Hub)として使用する方法 http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/290/kw/HUB/p/1,2,139,140 製品別FAQ WHR-300HP2 http://faq.buffalo.jp/app/products/index/name/whr-300hp2,whr-300hp2/p/1,2,7346,7347
3750日前view49

取扱説明書・マニュアル

2423view
http://www2.yamaha.co.jp/.../CD-S300_J.pdf
16 ページ2.58 MB
もっと見る

関連製品のQ&A