Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
196
view
全般

Windowsメモリ診断ツールについてです ブルースクリーンが起こ...

Windowsメモリ診断ツールについてです

ブルースクリーンが起こっているので、まずメモリ診断ツールを使って原因の切り分けを行おうとしました。
時間はかかるだろうと思っていましたが想像 以上にかかっているので質問しました。

CPU:i5 3570K
メモリ:CFD W3U1600HQ-4G
4GBの2枚さし
MB:ASUS P8Z77-V LK

簡単な診断ではなく拡張して5回のパスに設定して始めました。

診断を始めてからすでに5時間くらいたっていますが、今だに2/5の90%で全体として37%くらいです。

こんなにかかるものなのでしょうか?普通はもっと早い、ということであればこのメモリに原因があると考えても大丈夫でしょうか?

よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 3968日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
簡易検査であれば、1時間以内に終わるでしょうが、あなたのしている詳細な検査・・・。しかも、5回。

ある人は、パス2回で、2GBの診断に、7時間かかったケースもあるようです。


あなたの現状だと、5時間で、2回目の90%なので、15時間くらいかかると見たら良いのではないでしょうか。

なお、2番目の方の載せているサイトの内容は、簡易診断(特に設定変更せずに行った物)ですので、短時間で終わっています。

質問されている方は詳細検索を行っているので、どうしても、時間がかかります。

また、メモリーの容量も多いので、それも影響しています。
Yahoo!知恵袋 3966日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
53
Views
質問者が納得簡易検査であれば、1時間以内に終わるでしょうが、あなたのしている詳細な検査・・・。しかも、5回。 ある人は、パス2回で、2GBの診断に、7時間かかったケースもあるようです。 あなたの現状だと、5時間で、2回目の90%なので、15時間くらいかかると見たら良いのではないでしょうか。 なお、2番目の方の載せているサイトの内容は、簡易診断(特に設定変更せずに行った物)ですので、短時間で終わっています。 質問されている方は詳細検索を行っているので、どうしても、時間がかかります。 また、メモリーの容量も多い...
3968日前view53
全般
35
Views
質問者が納得ZH77 Pro3じゃなくてH77 Pro4ですが同じです。どうやってもスリープになりません。やはりさすがと感心してします。他メーカーはこんな事なかったです。□□で昔から有名ですから。電源設定で電源ボタンを押した時の動作を休止に設定し、離席するときは電源ボタンを押してます。休止からの復帰は割と速いのであまり不便は感じないです。
3981日前view35
全般
46
Views
質問者が納得メモリ使用量が8GB以下なので足りていると思います。780tiのブーストクロックが出ているかどうかは、msi afterburnerでゲーム中に表示できます。780tiの平均ブーストクロックが928Mhzなのでそれ以上出ていなければカードがきちんと動いていないのでしょう。 あとはnvidiaコントロールパネルの3D設定の管理から、COD GHOSTSの電源管理モードをパフォーマンスを最大化すればブーストクロックが最大になります。電源交換されていないならそのせいかもしれません。
4000日前view46
全般
36
Views
質問者が納得inno3DのGTX770でも同様な事例が昨日ありましたが 現在ビデオカードにnvidiaの最新ドライバを当ててませんか? 私はgeforceExperienceを利用して当てたあとゲーム中に動作が明らかにおかしいのに気づいてドライバをアンインストール→nvidiaより古いドライバをダウンロード、インストールでエクスペリエンスの値が元に戻りました。 あと「高校生」っていうのは質問の際には要らないと思いますよ
4143日前view36
全般
32
Views
質問者が納得実際にプレイしてフレーム単位の遅延が気にならなければ問題ないとは思います もし気になる場合は設定値を0または1にするといいでしょう フレームレートがいくつ出ているかはわかりませんが一定以上出ていれば問題ないはずです
4257日前view32

取扱説明書・マニュアル

1256view
http://www.sony.jp/.../41682841M-JP.pdf
40 ページ3.30 MB
もっと見る

関連製品のQ&A