Gizport
4 回答
0
Share (facebook)
52
view
全般

よろしくお願いします。 教えてください。 ハワイ旅行中なのですが初日...

よろしくお願いします。
教えてください。
ハワイ旅行中なのですが初日にSONYのNEXー5Rの一眼レフカメラを誤って落としてしまい故障しました。 故障の箇所は、画面がぼやけてレンズが正しく装着されていないと表示がでます。
滞在中に写真は撮りたいので修理が出来れば一番いいのですが、どこに行って修理すればいいのか全くわからないので教えてください。
また、修理出来ない場合は現地で一眼レフ購入も視野にいれていますので合わせて販売店も教えてください。
Yahoo!知恵袋 3919日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
レンズが故障したか、ボディが故障したか・・・
まずは、外観の確認、割れ、歪み、変形等をチェック、
次に動作と異音のチェック、
一度レンズを外してマウント面や端子を確認、
レンズを装着してもう一度チェック、
一度電池を外して電池を外した状態で電源レバーを数回操作、電池を戻してチェック
以上で、異常なポイントを確認して、最終的に改善しないなら故障の可能性大です。

添乗員、現地係員、ホテル・クレジットカード会社・その他のコンシェルジュやヘルプデスクに言えば適当な所を紹介してくれます。レンズの故障で済めばレンズの買い替えで済みますが・・・ただ、貴方の保険(掛け捨てやクレジットカード、その他保険)を確認して動産保険(携行品等)付ならば必要な書類を作成しましょうね。そうすれば費用が出る場合もあります。その辺も考慮して行動しましょう。
Yahoo!知恵袋 3918日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (3)
1
マウントをしっかり入れ直しても不具合のサインが出るなら、レンズとカメラボディの接点、またはレンズ自体が故障でしょう。

何日間の旅行かわかりませんしお泊まりの島もホテルもわかりませんから、ホテル近くに対応できる店があるかどうかは不明です。いずれにせよ通常1週間で修理は不可能だとお考えください。
つまり旅行中はそのNEX-5Rは使えません。日本に持ち帰って修理に出される方が確実です。(下手に出してしまうと旅行中に戻ってこないので日本に送り返す送料を取られます)

ホテルで日本語の通じるコンシェルジュがいれば、助けを求めましょう。事情を話せばカメラ店などを紹介してもらえます。
Yahoo!知恵袋 3919日前
シェア
 
コメントする
 
1
Yahoo!知恵袋 3919日前
シェア
 
コメントする
 
1
添乗員さんか、ホテルの従業者に聞いたほうが、早いと思うよ。修理は旅行期間中では無理でしょうから、カメラショップを教えてもらった方が良いでしょう。
Yahoo!知恵袋 3919日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
97
Views
質問者が納得そのまま使うと歪みで本来擦れないところがすれてきますのでどのみち使えなくなります。修理より買い替えがいいのかも?ユニット交換でしようか、治すには。
4282日前view97
全般
60
Views
質問者が納得ちゃんと位相差AFが働きますからF6.3以上でお試しください。 内部の動作としては、どのレンズを付けたときも、位相差AFするときにF5.6にあわせてAFが動くんです。なので、F5.6に設定できないレンズは使えないというだけです。
3885日前view60
全般
69
Views
質問者が納得多分、カメラと主さんの距離が近い為に背景がぼけているんでしょう。 (被写体傍で撮影すると背景はボケやすくなります) 背景をある程度しっかりと残したいのでしたら、絞り優先モードのAへ切り替えてFの数値が大きくなればなるほどに背景ははっきりと残ります。 ただ、絞りの数値を大きくする(絞る)とレンズへ入る光量が減ってシャッター速度が遅くなりがちにも。 設定を色々と切り替えながら、主さんの好みな設定を見つけてみては。
3985日前view69
全般
78
Views
質問者が納得同5Tカメラ、16-50mmレンズ使ってます。 理由は、カメラ設定がデフォルトの 全画素超解像ズームが"入"になっているからです。(工場出荷時設定) 取説58ページ参照 そのため、デジタルズームされ、50mmの2倍の100mmまでズーミングされます。 もちろんレンズは50mmまでですので、50~100mm間の解像度は低下してると思いますが、写真プリントするなど実用上はあまり問題ではないと思います。 わたしは、個人的にデジタルズームは好きでないので、"メニュー"→"セットアップ"→"全画素超解像度ズーム...
3945日前view78
全般
69
Views
質問者が納得条件を考えればより長焦点のSEL1850F18でしょうが、赤ちゃんを撮るのに単焦点にこだわる理由がわかりません。 私なら 1年先を考えて SEL18200LE にします。 赤ちゃんはモデルではありませんから、カメラマンの言うことを聞いてくれません。多分小学生くらいになるまでは、こちらの望み通りにはなりませんからいろいろなシーンに対応できるズームレンズの方が絶対に便利です。 ボカシは焦点距離が長い方、F値が小さいほうが有利ですが、単焦点だと動き出すと追い切れませんよ。
3996日前view69

取扱説明書・マニュアル

7802view
http://www.sony.jp/.../41838560M-JP.pdf
83 ページ2.72 MB
もっと見る

関連製品のQ&A