1 回答
参考になったと評価 このQ&Aは参考になりましたか?
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
48
Views
質問者が納得同様な質問を繰り返しているが回答された作業を行っているのでしょうか?
今回の質問の趣旨ではファイルの移動ではありますが、個々のPCにてファイルの内容は異なるので回答不能
通常C/DにHDDが分割されている場合は
Cドライブをシステム・Dドライブをユーザーアプリ・データで使用することを想定され設定されています。
貴方の場合全てCドライブにて運用している為に問題となるのです。
故に、回答者はDドライブを削除してCドライブのみとなる”ドライブの拡張”作業を回答されています。
分割したまま使用したいのなら
1.ユー...
4002日前view48
全般
78
Views
質問者が納得外部ツールを使って履歴を削除する方法もあります。
以下に記載した無料ソフトCCleanerが多数の不要な
履歴や一時ファイルを一度に削除できるのでおすすめです。
復元できないように完全削除する機能もあります。
■CCleanerの便利なコマンド
ファイル名を指定して実行で以下の文字列を入力して実行。
「CCleaner /AUTO /SHUTDOWN」
クリーナで選択した履歴を削除後、自動パソコン電源オフ。
CCleanerのショートカットをコピーしてURLを上記の
コマンドにするとクリックするだけで履歴...
4363日前view78