Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
215
view
全般

外付けHDDのネット接続への影響について。少し前にPCを買い替えまし...

外付けHDDのネット接続への影響について。少し前にPCを買い替えました。PCと一緒に購入した外付けHDDを接続しています。無線LANでネットに繋いでいるのですが、以前は快適に接続できていたのに、最近はすぐに接続が途切れ、「ネットワークケーブルが接続されていません」という感じのエラーメッセージが出てきます。今日なんとなく外付けHDDの電源を切ってみたところ、前のように快適にネットできるようになりました。これは外付けHDDが原因なのでしょうか。できれば外付けHDDの電源は入れたままにしておきたいのですが、ネット接続が安定するような方法はありますか?PCは東芝のD710/T7B外付けHDDはI.OデータのHDCA-L2.0UKOSはWindows7接続はCATV(ルーター等は別室に置いてます)
Yahoo!知恵袋 4727日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
USBタイプのD710/T7Bの仕様をお調べしましたが、パソコンの搭載メモリーが2GB以上の仕様でしたら、フリーズもなく問題なく動作するものと考えられます。お試しですが、①無線LANルーター側の再起動で、調子が改善しないでしょうか。親機とパソコンとの距離がある場合は、一般的には、中継機やアクセスポイントなどの増設をご検討してみてください。②他のブラウザに変更してみてください。またセキュリティソフトを一度終了して改善されるかご確認もしてみてください。
Yahoo!知恵袋 4723日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
64
Views
質問者が納得http://www.aterm.jp/function/wr8165n/guide/web-data/8165/8w_m2.html#pppoe
3884日前view64
全般
52
Views
質問者が納得ネットへの接続方法は初めは有線接続で確実につなぎ、ネットにつながるのかを確認後、無線設定に移行するのが接続手順の大原則です。 特に、ネット初心者ほどいきなり無線接続でやりたがるようですが、フレッツ回線につなぐにはPPPoE接続設定が必要で、それをしない限り有線でも無線でもネットにはつながりませんよ。 まずは、VDSLモデムと無線ルーターを繋ぎ、無線ルーターは一旦リセットしたほうがいいでしょう。 次に、無線ルーターにPPPoE設定するため、プロバイダ情報の入力をします。(この際、PCにフレッツ接続ツールが入...
3884日前view52
全般
109
Views
質問者が納得こんにちは。タスクバーにスピーカーマークがあるのでそれをクリックしてボリュームのレベルを確認してください。ソフト別のボリューム音量を調整する際はその下にあるミキサーをクリックして、システム音他起動中のソフトが表示されているので、ボリューム調整してみて下さい一度設定すると、次回変更するまで変更されません。以下を参照してください。http://www.atamanikita.com/SC-7/windows7-B4.html
4627日前view109
全般
157
Views
質問者が納得Windows7 64Bit メモリ4Gですが、ネット動画で普段1.1-1.4ぐらでゲームして2.3-2.7食ってますがメモリ足りないて事はないです。
4676日前view157
全般
60
Views
質問者が納得コツが必要な部分でもありますので、仕方ないですよ。 入れたのが自分であれば、責任は本人にあります。 よく、ジャパネットなんかで売ってますね。 できない場合は有料でも、設置業者さんに頼んだほうがいいですね。 あと、NECのほうですが、バッテリー使わなくても電源はつきます。 電源がつかない、途中でおちるとしたらACアダプタが切れかかっているなどのハードウェア的な不良が考えられます。 あとは自動的に省エネ設定になっていなければいいのですが、作業しているときに落ちるみたいですのでそれは内科と思われます。
4698日前view60

関連製品のQ&A