Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
59
view
全般

Macに詳しい方、回答お願いします!appleworksについて質問...

Macに詳しい方、回答お願いします!appleworksについて質問です。appleworksが(Us English)となっていて、表示が全て英語です。appleのサイトからappleworks6.29の日本語をダウンロードしてみたのですが、だめでした。どうしたら日本語に変えられますか?教えて下さい。お願いします。使っているパソコンはibook G4です
Yahoo!知恵袋 5606日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
MacOSXは英語版でも日本語に出来ます。(多言語対応)しかし、appleworksは日本語版と英語版ではライセンス的にも違うものです。appleworks6.2.9の日本語というのは日本語版に対するアップデート版ですからインストール出来ません。appleworks英語版の日本語化パッチというのも聞いたことが無いです。日本語版を使いたければ、アップルではもう販売していないので、オークション等で手に入れるしか方法が無いと思います。
Yahoo!知恵袋 5592日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
33
Views
質問者が納得OSのバージョンが明記されていなが,ティーガーならアーカイブインストール.レオパルド以降なら上書きインストール.
3692日前view33
全般
31
Views
質問者が納得書斎に置きっぱなしならiMacが良いと思います。 MacBookの小さい画面に俯いて作業すると肩が凝りますが、iMacなら頭を起こして作業するのでそれほど首に負担がかかりません。 なお、27インチだと相対的に文字サイズが小さくなってしまうので、21.5インチのほうが良いと思います。 また、パソコンを設置してる机で作業する場合、ノートタイプだとパソコンの蓋を閉じてスリープさせるなりして注意して移動しなければなりませんが、デスクトップ(iMac)ならキーボードをどけるだけで作業スペースを確保できます。 ち...
3844日前view31
全般
43
Views
質問者が納得MacPCには詳しくないですが、そのセキュリティ画面の場合、パスワード欄に暗号化キーを入力するのは正しい方法ですか? WinPCの場合、通常はパスワードには何も入力しないか、4桁の管理者パスワードを入力します。 いずれにしても、無線設定するにはHGW(WH822N)の設定画面(クイック設定Web)に入る必要があるわけで、方法は違いますがこちらの「機能詳細ガイド」から入ってください。 http://www.aterm.jp/manual/p/820ref/index.html
3890日前view43
全般
33
Views
質問者が納得こんばんは。 ネットとメールくらいならmacbook airおススメですよヽ(^o^)丿 ハードディスクじゃないから早いですよ。 価格もお手ごろだと思いますが。 ただし、無線環境にしないとダメかな… wi-fi環境なら快適ですよ… それと回答ありがとうヽ(^o^)丿
4079日前view33
全般
72
Views
質問者が納得原因はごく単純で、 「別で購入したから」ですね。 つまりそのインストールディスクはあなたのマシン用ではありません。 そもそもG4ノートは「Titanium」しか OS9単独起動しないですから、 あなたのマシンでは、 OS9インストールディスクを使ってのインストールはできません。 実際そのマシンのリストアがどのようになっているかというと、 その時期のリストアディスクは OSXとClassic環境を一緒にインストールする形になっています。 しかも時期的には「OSX10.3」の頃です。 http://www....
4123日前view72

取扱説明書・マニュアル

1318view
http://manuals.info.apple.com/.../iBook_UsersGuide.PDF
もっと見る

関連製品のQ&A