Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
241
view
全般

デジタルビデオカメラの購入を考えています。候補としてソニーのCX55

デジタルビデオカメラの購入を考えています。候補としてソニーのCX550V XR550V CX370V XR350V パナソニック TM700 TM350 TM300 TM70 TM60 TM30です。現状はパナのSD9使用中。バッテリーも3個あります。予算は別に決めていません。カメラの性能に価格があっていればいいです。広角望遠をよくしようします。また室内での撮影や暗い場所での撮影もよくします。2泊3日ぐらいの旅行にもよく出かけます。以上のような事からお勧めの機種を教えて下さい。出来たらお勧め理由も教えてもらえれば参考になります。
Yahoo!知恵袋 5430日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
暗所の撮影ならば間違いなくSONYが強いです。CX-500Vを使っていますが、日立のメディア書き込み機種からの買い換えだったので、機能大きさ等非常に満足です。HDD方式はどうしても本体が大きくなるので、内蔵メモリ-方式をオススメします。ちなみにパナはTM30とTM700では性能が(画像も含め)雲泥の差でしょうから、TM300から上位機種を御検討された方が良いと思います。ただSONYのCX550,CX370はまだ出て間がないので、値段があまり落ちていません。CX550が価格.comで87,000程、家電量販店ならおそらく99,800の15%ポイントぐらいです。今値段的に一番お買い得なのはパナのTM300でしょうね。量販店でも55,000ぐらいで買えるのでは?ほぼ同性能のSONY,CX500V(これはもう量販店では売ってません)が価格.comで80,000なので、お得さが解りますね。
Yahoo!知恵袋 5415日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
136
Views
質問者が納得古いソフトは新しいカメラに対応していないのです。HDR-XR550Vのソフトをインストールしてください。ただし、パソコンのスペックが低いままですとうまく動きません。動作環境を満たさない場合は、パソコンの買い替えも必要です。
4899日前view136
全般
108
Views
質問者が納得デフォルトの保存先は自由に変えられます。動きが遅い原因はパソコンのスペックに依存しています。全体に動きが遅くなるのは、パソコン内にソフトやデーダーが増えて読みだしに時間が掛かるようになってきた結果です。不要なデーターを消去したり、デフラグを実行してみてください。
4990日前view108
全般
133
Views
質問者が納得DCR-1541PROは、いかがでしょう?http://www.raynox.co.jp/japanese/video/hdrcx550v/index.html#dcr1541prohttp://www.bestgate.net/search.phtml?e_dispnum=20&e_sort=Price&e_type=1&word=DCR-1541PRO&
5018日前view133
全般
471
Views
質問者が納得まず、お持ちのカメラのように、HDD(ハードディスク)に記録するタイプのカメラの短所。1.振動に弱い2.大音響の場所では使えないケースが多い3.容量が多いゆえに、撮影データをそのまま放置した結果、貴重な映像を全て失う可能性が高い。私の持論ですが、HDDビデオカメラは使うべきでは無いと言うことです。(どうしても3~5時間以上の、切れ目無しの観測などの撮影目的以外は)HDDカメラに関しての過去の解答です。参考に。http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_d...
5071日前view471
全般
181
Views
質問者が納得撮影や再生してみて、実際に2分程度しか持たないのでしょうか。持たないのであればバッテリーの不具合です。通常のように長時間使えるようでしたら、インホメーション機能の不具合です。互換バッテリーなどで発生します。不便なだけで使用上問題はありませんが、早めに新品と交換した方がよろしいかと。
5222日前view181

取扱説明書・マニュアル

1299view
http://www.sony.jp/.../41705380M-JP.pdf
143 ページ3.70 MB
もっと見る

関連製品のQ&A