Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
90
view
全般

旅行用のカメラ三脚でお勧めはありませんか?電車とバスの移動で邪魔にな...

旅行用のカメラ三脚でお勧めはありませんか?電車とバスの移動で邪魔にならない旅行用の三脚を探しています。5年前に旅行用に購入したスリックTRAVEL SPRINT GM(廃盤)を持っています。購入当時と比べて使用する機材が重いので心配になり試し撮りしてみましたが、不安定な場所ではブレてしまいました。以下の条件で、お勧めを教えてください。カメラ:ニコンD700レンズ:ニコンAF-S NIKKOR 24-70mm セルフタイマーを使います。露光時間は最長2秒くらいです。不安定な傾斜地で使うことがあります。丈夫な中型三脚は持っています。旅行専用なので、使用頻度は1年に1回以下です。よろしく、お願いします。
Yahoo!知恵袋 4704日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
TRAVEL SPRINT GM(廃盤)今のスプリント MINI II GMにあたる三脚ですねフルサイズ機+大口径標準系ズームなので 耐加重2kクラスでは脚は伸ばしきらずに使ってすこしでも剛性を確保を不安定な場所ほど脚の開脚が調節できる物なら広げてカメラがローアングルになるのも折り込み短めに伸ばしきらずに使う方法を しっかり予行練習して実感から応用する事です。また,シャッタースピード確保のためにしっかりISO感度確保してのフルサイズ故の繊細さ対策をオススメしますよ?妥協するのにも要所は押さえてくださいな。また三脚でなく テーブル三脚やDSLR向けのクランプやゴリラポットなどを上手に活用するのも大事コンパクトになる 他社の耐加重2kgの物にしても扱いの基本から過信誤解していると大きく思い繊細なフルサイズ機ではしっかり固定するための能力が満たせなくなりぶれてしまうのですよ?設置場所もよく考えて設置しましょう それこそもう一つ上の 耐加重3kg 脚の太さ 24mmクラスにしたりプロ 340 DXIIhttp://www.slik.co.jp/pro-series/amt/4906752101544.html耐加重5kgクラスのカーボンもの UL-104カーボンhttp://www.slik.co.jp/ultra1-series/4906752105528.htmlUL-105AMThttp://www.slik.co.jp/ultra1-series/4906752101421.htmlなどをオススメしますがコンパクトさを求めるのなら私はあえてベルボンでなく 中国大陸のシルイ ケンコー扱いSIRUI T-1005X に高精度の梅本自由雲台をセットですすめますよ?http://ec1.kenko-web.jp/item/6467.htmlhttp://www.umemoto.ecnet.jp/でもやはり運用次第かと、斜めの所なら私だとウエイト,100円ショップのアンクルウエイト500gをいくつか準備斜面に三脚を立てるとき 坂下の方にカメラを向けるのなら坂下に脚を1本向けて安定を図るのですがあえて細い脚の三脚でその1本の脚に負担がが大きくなりバランスも悪いので,あえて二本の脚を坂下に持っていき坂上の1本の脚にウェイトを付けてスタビライザー/カウンターウエイトとしての安定性を上げる坂が急なら,そのウェイトをかける脚の解脚は広げて伸ばして使う事も考えてほしい。安定させるための工夫を,しっかり道具として活用して実施してくださいね。
Yahoo!知恵袋 4698日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
57
Views
質問者が納得D700というか、全てのデジタルカメラにはIRカットフィルターが入っています。撮像素子は赤外線で像を作ってしまうので、人に見えない赤外線を撮ってしまうことで、色が変になってしまうからです。色でなくても赤外通信の送信中のリモコン、携帯が人の眼には光っているように見えないのに光っているように見えてしまうとか、青と赤外を出していると紫になってしまうとかです。 つまり、本当の赤外線フィルターを使うなら、IR(赤外線)カットフィルターを外してもらう必要があります。普通に売っている商品はEOS60Daのみです。 赤...
3942日前view57
全般
201
Views
質問者が納得D700ユーザーです。 高感度耐性で有名な機種ですが、殆ど(90%程度)はISO200で撮っています。割と大きくプリントする機会も多いので、ノイズは少ないに越したことはないです。 曇天で400~640。夜間で1600~3200ですね。 そうそう、動きモノには日中でも640~800程度は使い、高速のSSで動きを止めますね。 ISOオートは鬱陶しいので使っていません。固定です。 ちょっと手の内を明かし過ぎました(笑) ま、撮り方は人それぞれ。後はご自身で研究を。 以上、ご参考になれば。
4048日前view201
全般
166
Views
質問者が納得仕事というのがどういうものか分かりませんが、出張先で故障したらお手上げです。予算がないなら、D600ではダメですか。中古のD700に新品のD600が耐久性で劣るとは思えません。
4052日前view166
全般
130
Views
質問者が納得このシリーズは写真館さんの御用達カメラで特にフィルムモードが付いているので好まれたり、注目されたのは400%ダイナミックレンジが広い事でした。富士のカメラだから、フィルムっぽい再現になりました。 反面、ハニカム構造だけど実質的には600万画素程度の解像度しかなく細部を処理している事などが欠点であったわけです。 個人的には400%に物凄く惹かれてしまいましたが今となっては、ダイナミックレンジが広いなどといわれるような性能でもなく、普通なんですね。質問者さんが広いダイナミックレンジに惹かれるのなら、現状では意...
4133日前view130
全般
127
Views
質問者が納得諸々の機能は使えますが、焦点距離を全域で使えるなら、DXレンズじゃ有りませんので、FXでは18mm以下から四隅が欠けだすと思います。
4139日前view127

取扱説明書・マニュアル

2083view
http://www.nikonusa.com/.../D700_noprinten.pdf
472 ページ11.57 MB
もっと見る

関連製品のQ&A